Unification
Unicode の Unification の考え方
基本的に複数の規格間で、同じ意味の文字を1つにまとめる。これが Unification。
既存の1つの文字コード規格に存在して、その中で区別される文字は、Unicodeに変換してから元の文字コード規格に戻しても元の文字として区別することができる。
このため、JIS X 0213 に含まれている新字と旧字は Unification の対象になっていない。