変数の優先順位
変数には優先順位がある。同じ名前の変数があっても、その優先順位が高い方が使われる。表の下の方が強い。
inventory よりは playbook の方が強い。
とにかくコマンドラインから確実に指定するならば -e (--extra-vars) オプションを使えば最強の優先度になる。
そもそも、あちこちで同じ名前を使わないのが原則。
基本的には、「そもそもどこで定義される変数か」をハッキリさせると、自然と成り立つようには設計されている。
しかし、時には訳あってオーバーライドしたいと思うことはある。そういう場合に優先順位を気にすることになる。