45歳で会社を辞めて、自由に暮らす方法について考える。
ここでは、45歳で会社を辞めて、自由に暮らす方法について考えて行きたいと思います。
会社を辞めるためには、お金が必要です。
なので、最初に、45歳から死ぬまでを考えた時に、必要なお金を考えてみます。(独身男性で考えます)
今の年齢を25歳
退職する年齢を45歳
死ぬ年齢を80歳とします。
毎月必要な費用
家賃:4~6万
飯代:月3万 (1000円/日)
電気ガス水道光熱費 :1万
保険:4千
通信費:5千
携帯:3千
その他:4万
6+3+1+1.2+4 =約15万
と考えると、 そこそこ余裕のある暮らしをするには、最低でも月に15万円ほどは必要かなと思います。
15×12(か月)×35(年) = 6300万 必要だとわかります。
6300/(45-25) = 315万
つまり、年315万円、月26万貯金すれば、出来るというわけです。
ただ、この数字は、普通にサラリーマンしていたとしたら現実的ではありません。
ただ、これが
月に10万としても、4200万
月に5万だとしても、2100万 必要なわけです。
表で、月当たりに必要な金額を考えてみると、下記のようになりました。
https://gyazo.com/a6e2482e5e91668418e6132a5b84f33e
月5万で暮らそうとしても、25歳から毎月9万円ほど貯金しないといけないわけですね。
どっちにせよ、普通にサラリーマンをやっていたら、難しいと思います。
そこで、必要なのが副業だと思います。
副業にも色々ありますが、今回考えているのは、FXでスワップ金利を得ていくことで、不労所得により、暮らせるようにならないかを考えて行きたいと思います。