スプラ
スプラ9カ月目にして、友達がこういう事言ってたし、なんとなくこう動いておくか。
っていう段階から、ここを見て、こう動こうっていうのが、ようやく出てきたんだけど。
スイッチという小さい画面で、全てを見えてるはずなのに、自分がどれだけ、視覚情報を処理できてないか実感する。
イカランプも、塗状況も、相手の位置すら、全然見れてなくて、自分がどれだけクソ雑魚なのかよく分かる。
イカランプを見て、相手が2枚落ちたら前に出て、前線を上げる。
長距離武器の場合は、遮蔽物を意識しながら。
イカランプを見て、自陣が2枚落ちたら、引いて、相手が突っ込みにくい様に周りに塗を作っておく。 
ただし、近距離武器がある場合は、索敵ボムを投げる。
相手に長距離武器が相手にある場合は、遮蔽物を意識する。
相手の塗がある所は、近づかない。
段差があり、下が見えない状態の部分はボムを投げる。
相手陣地を前に、見えない状態にならないようにする。