画面が灰色になる
https://gyazo.com/f05a1a6926b109367624047f2d7f8153
グリッド(XY軸)の表示がされている
グリッド(XY軸)の表示が有効で、グリッドの設定でグリッド(XY軸)の表示間隔を1に設定していると大量にグリッド線が表示されることで灰色になる
フレーム領域外の表示がされている
フレーム領域外の表示と次の条件どれかの組み合わせで起こっている
拡大表示の倍率などが原因で、画面左上にあたる領域外のみが表示されている
クリッピング&リサイズを使用しているため、領域外のみが表示されている
aviutl.iniのout_of_scaleの値が異常になっている
こうなっている場合は左下にあるフレーム領域外の表示のアイコンも押すことができないため、aviutl.iniを開いて[拡張編集]より下にあるout_of_area=とout_of_scale=を探し、out_of_area=0 out_of_scale=0とすることで直る