メインウィンドウのタイトルバーの読み方
https://gyazo.com/5a4d52d622e85cc795be0b511085a390
編集中は
code:title
<開いているファイル名> (<フィルタ後の画像幅>,<同高さ>) <現在フレーム>/<開いているファイルのフレーム数><キーフレーム> <現在時間> <プロファイル>
のような構成になっています
table:title
説明 例 関連設定
開いているファイル名 1920x1080_60fps_48000Hz.exedit
フィルタ後の画像幅 1920 サイズの変更
同高さ 1080 サイズの変更
現在フレーム 0
開いているファイルのフレーム数 17132
キーフレーム * ソースファイルのキーフレーム表示
現在時間 00:00:00.00 時間の表示
プロファイル #temp0
開いているファイル名が*.exeditになっていれば、これは新規プロジェクトの作成で作成したプロジェクトということです。
#メインウィンドウ #タイトルバー