251107
#日記
マジで暇だった。
上司から今日は好きにしてていいって言われたからGLSL触ったりHoudiniの諸々調べたり線形代数に???ってなったりしてた。
年々数学への興味強くなってるけど何から始めればいいんだ。
機能とかどう役立つのかみたいなのセットで学びたい。
何から新しいこと学び始めると他にもやりたい欲がかなり上がる。
飛行機とかで丸い照準が標的にロックオンするみたいなのゲームとかであると思うんだけど、あれどういう仕組みなんだろう。
なんかレーザーとか赤外線とかでやってるらしいんだけど、にしてもよ。
映像的にかっこよくてそこそこ納得感でる表現考えてて、エクスプレッション書いたりした。
月曜休みだと金曜が早く来て得だ。
死後の世界で犬が主人を迎えに行くゲームのあらすじでいいなってなった。
俺が産まれる前からいた犬は真っ先に噛み付いてくると思う。
あらゆる食べ物盗まれたし、靴下もめちゃ破られたな。
犬と暮らしたいけど流石に一人暮らしでは無理だ。
休日の昼間に窓際で並んで日光浴びて寝るのをまたやりたい。
明日はプレデター見に行こうかな。
珍しく知ってる声優が吹き替えやってるっぽいから吹き替えで見ようと思う。
エイリアンシリーズは全部なんかいらいらしたけど、プレデターはどれも面白い。
神妙ぶった顔してないからエンタメとして楽しめるんだろうな。
エイリアンも4は良かった記憶ある。あとロムルス。
グレムリンの新作作るらしい。
あれ子供の頃見たんだけどグロくて嫌だったんだよな。
電子レンジで破裂したりミキサーに突っ込んだりしてた記憶ある。
リバイバルとか数年ぶりの続編系だと、コンスタンティンが楽しみすぎる。
1作目よりいいみたいなのはないと思うけど、あの雰囲気のままやってくれればOK。
というか完成させてくれれば満足。
ガラ悪いエクソシストみたいな概念好きだったらかなり刺さると思うからぜひ。
かなり軽くて見やすい映画だと思う。良いエンタメ。
食べたら7割の確率で気を失うつけ麺食べる。
この前泥酔して久しぶりにファイトクラブを見たんだけど、俺がスマートウォッチ嫌いなのファイトクラブの影響だろうなって思った。
ジムとか行くなら俺と殴り合いしませんか。
体重40kg台の俺からのアドバイス、大盛りの料理動画見ながらコンビニおにぎりとか食べればかなりお腹いっぱいになる。