ClubhouseはMastodonのようにはならないんじゃないかな
なんかここ1週間くらいclubhouseとかいうサービスが流行っている
Mastodonを引き合いに出して「どうせ廃れる」的な姿勢をみせる逆張り人間が若干みられる それらに対していいたいこと…Mastodonとclubhouseは別物なので同じ経過をたどることはないと思う
それらの人がMastodonに誤解を持っているんじゃないかという疑問
なぜMastodonが今下火な(ようにみえる)のか
提供するサービスについて
clubhouseはなんかシリコンバレー発のスタートアップが提供している音声チャットサービス
MastodonはEugen Rochkoが開発を始めたFLOSSな分散型マイクロブログ
Mastodonはそもそも自由なライセンスによるTwitterオルタナティブの性格が強い
一時期話題になったのもTwitterが虹エロ画像の規制をうんたらで代替が求められそうな流れだったから
したがってTwitterと正面で食い合う
TwitterをやめてMastodonに移った人はTwitterからは見えない 生存バイアス的なアレ
clubhouseは新しい価値創造的なやつであってなんの代わりでもない
Discordで十分とか音声版Twitter(🤔)とか言われているが形容の仕方が複数ある時点でオルタナティブではない
Mastodonは自由かつオープンソースなSNS
だれでもTwitterを運営でき、それらサーバー (旧称: インスタンス) 間でフォローやお気に入り(≒いいね)しあったりできる
MastodonだけでなくActivityPubプロトコルを喋るサーバーならだいたい連合できる
一時期話題になったわりにこの辺の仕組みの認知度がやたら低い
日本語圏の中心的サーバーmstdn.jpとかpawoo.netの終了が発表 (後に撤回) されたときに「マストドン(全体)がサービス終了する」と勘違いされたり
この勘違いが生まれる環境にいてjp終了撤回の話が耳に入るとは思えないので、Mastodonについて「一時期話題になったけど過疎って死んだTwitterの代替」という認識がもたれていてもおかしくない
ご存知のとおりclubhouseはオープンソースではない
登録にも制限があり、既存ユーザーからの招待でしか参加できない
招待枠余ってると言った人にどこからかリプライがついたり、フォローして招待枠抽選に参加とかフリマで取引とか
公式iOSアプリからしか利用できない
バックエンドのSaaSが独自プロトコルを使っているとかなんとか
MastodonはWebからでも豊富なサードパーティ製(モバイル)アプリからでも使える
Twitterお前聞いてるか?おい
ユーザー層も違う
まず画像を投稿できないので、絵描きは確実に蟹家には来ない
それを見るオタクも来ない
逆に楽器を弾いたり歌ったりする人は来る
ビジネスに明るそうな大人層が多い
紹介システムが個人情報を共有できる間柄向けっぽい?
情報商材屋に目をつけられているとの情報もある
Mastodonはギークが多い
その仕組みの理解にクライアント-サーバシステムの知識を要求するので
FLOSSの概念を理解するためにプログラミング経験が必要になるので
大抵の人は大義のために複雑で不便なものを使うほど信心深くないので
FLOSSが単に「〇〇の無料版!」と紹介されがちな例
Windows↔(GNU/)Linux
Photoshop, Illustrator ↔ GIMP, Inkscape
Microsoft Office ↔ LibreOffice
簡単で便利で無料で自由でないGoogle ドキュメントが人気になったりとか
ギーク層が集まるとどうなるかというと,23:00になった瞬間テレホタイムが始まったりする
※サーバーによります
ビジネスモデルについて
まだclubhouseに金が動く要素はないっぽい
もちろん招待枠市場は除くぞ
しかしYouTubeのように投げ銭が可能になればclubhouserなるものは確実に出現する
てかもういるだろ べつの課金ルートを使ってるだろうが
投げ銭からマージンを掠め取ればマネタイズは無事成立 (たぶん、知らんけど)
Mastodonはマネタイズがきつい
大規模鯖が金不足で死のうとしたり出家したり死んだりする話が定期的に出る
Twitterですらわりと苦心してるので推して知るべし
自由なソフトウェアの文化的に広告を表示するのが嫌がられそう
ユーザーの寄付でまかなってるところとかもある
テキストと音声ではメディアとしての性質が違いますよということ
音声でもチャットとコンテンツ配信じゃ違うし
clubhouseは音声チャットから金を絞り出す手段を編み出せるのだろうか?
何が言いたかったんだっけ?
ClubhouseはMastodonよりも一般に市民権を得そう
簡単なので
派手なインシデントでメンテに入ってそのまま…とかなることは例外
「マストドンのときもあれだけ騒いで〜」「どうせマストドンみたいにみんな飽きて~」みたいな意見には同調しない
若干関係ないけど,Mastodonがすでに死んだサービスだと思ってる人がいそうだが,違う
ClubhouseはMastodonと完全に違うサービスである
どちらかというと今はYouTubeと殴り合っているんじゃないかな
なにかとなにかを比較して揶揄するの,悪い文化なので2010年代に置いてきてほしかった…
ちなみに,過剰反応してるのでわたしも荒らしです
ここから下は感想を言ってるだけ
音声通話に忌避感感じるいにしえのオタクなのでclubhouseを始める気はない Discordもあんま使わないし
あと会話の内容がその場で消えちゃって知見として貯まらないのが好きじゃない
ここマネタイズポイントじゃん
Podcastや動画もデータとして保存されているとはいえ,文字起こしがあったほうが検索性が高まって嬉しいという立場
Mastodonも検索性が低いので知見の共有に向かない
better Twitterとしては好きですよ
「フォロワーにだけ見せる/全体に見せる」のような公開範囲設定が投稿単位で設定できたり
テキストや画像にスポイラーを設定できたり
Twitterでないことが強みであり弱みというのは過去に散々言われている
自分で書いてて「どんだけテキスト形式でオープンに知見を共有したいんだよ…」って思った
SNSの管理とかいう業務は絶対にやりたくない
Mastodonの場合,アングラな層とかサーバー間でのコミュニティとかの取り扱いをしたくない
自由なのをいいことに突然極右コミュニティが参入してくるような世界なので…
Clubhouseも無言部屋がSaaSにモリモリ課金発生させたり,記録が残らないのをいいことにハラスメントとか犯罪とかが起きたりするのをどうにかするという未来が見える
モデレーターのみなさん,日頃から本当にお疲れ様です