「CSSのクラス名自動生成は最悪の体験だ」
最近のWebフロントエンド開発においては、CSSを適用するためのクラス名を自動生成するツールがいくつか存在する
ある視点から見ればこれは最悪の体験である
ある視点…userstyleでウェブサイトの見た目をカスタムするユーザー
userstyleとは、ユーザーがウェブサイトのスタイルを改造するために挿入するスタイルシート
基本的にはStylusなどの拡張機能を使う
CSSのクラス名はドキュメント内でグローバルなためPage__Button_activeみたいな長ったらしい名前を考えてつける必要があった
CSS ModulesやCSS in JSはこれを「解決」する
どうせuserstylesなんてものを使っているのは一部のおたくだけだからそいつのユーザー体験が損なわれてもいい
少なくないWebサービスがそうやってLinuxやFirefoxを切ってきた