2025-01-03
妻の実家から帰る日だった。家を出たのが11時ぐらいで飛行機が飛んだのが16時半で羽田に着いたのが18時半、そんで予め確保していたレンタカーに乗って家に着いたのが20時半ぐらいでそこから子たちの寝かしつけをしてレンタカーを返しに行って最終的に家に着いたのが0時過ぎたぐらい。
レンタカーを返しに行くときに東名を走っていた。年始のゆるやかな感じでのんびり走れた。iPhoneを繋いで適当になんか音楽を聞くかと思ってYouTubeで適当な曲を再生したら学マスが連発されていた。コントラスト、光景、小さな野望と流れたあたりで目頭が熱くなってしまった。小さな野望のフル版?ははじめて聞いたけど良すぎるな...。 東名を降りたあたりから地味な渋滞にはまっていたら終バスが終わっている時間だった。晩ご飯がまだだったので適当にご飯を食べてから帰路についた。帰りの電車で藤田ことねのストーリーを進めていた。N.I.Aでは最低でも3週は必要(だよね?)で2週目までは終わらせていた。会長に啖呵を切ることねさんが良すぎたのを思い出してそこでほろりときてしまった。FINALEに突入する段階で18話が始まってよっしゃーーーー!!!!って気持ちになってふわふわとしたハンドでやっていたらまさかの3乙してしまってバッドエンドに突入してしまった...。 普通に悲しくて、ゲームを終了してちょっと気持ちの整理が必要だった。
その後改めてFINALEに挑んで僅差で勝利を掴んだ。二度と歯向かうんじゃあない。
https://gyazo.com/2508eb2082f7cf5ba336023943ef4f72
リーリヤのストーリーでは極月学園が典型的なヒール役になっていて塩ぶん投げたくなるけど、ことねのストーリーではそこまで極月学園の人々は出てこないのでそこのバランスを欠いてしまう。ことねのストーリーはとにかくH.I.Fが楽しみになってきた。 2週目まではYBBのことねでやっていたけど、Campus mode!!のストーリーと併せてやるとかなりグッときてしまう。 寝る前におみくじがてらガチャひくか~!と思って無料石を砕いてたら3連続で確定演出が出て全部が有村麻央だった。スクショ撮ったらほぼ同じ絵面でそりゃそうだわ、となりながら冷静になって才能開花のスクショを撮った。3連続で確定演出とは書いたけど、普通に1回引いたので200個ピースを獲得しているので50個余っている。 https://gyazo.com/4d4b2e9f0a3532c4241a8778f1b45bb3
SSRで2段階まで才能開花しているのは光景の篠澤広だけだし、そっちはちまちま貯めたフラワーで交換しているというのに... アノマリーの実装2人目のカクシタワタシはお迎えできなかったので実質2人目のアノマリー。せっかく2段階目まできたのでやっていきましょう。 https://gyazo.com/5b9f9849d2f83e429410466bf51ddc2b
https://gyazo.com/14d4033ebcdee58691d7a3099ab0d6ef