賭博における絞り概念
あらゆる賭博に「絞り」概念があるaskyv.icon
原義;バカラにおける絞り
バカラの「絞り」とは配られたカードをプレイヤーが少しずつ捲って確認する行為です。
https://scrapbox.io/files/675667e025049053268ce59b.png
https://bright777.com/baccarat-squeeze
絞りの意義
期待値の段階的収束
賭博の結果は当(100%)か否(0%)しかない
いきなり結果を開示すると、盛り上がりに欠ける
30%→70%→90%→100%(0%)のように期待値を段階的に収束させている
https://scrapbox.io/files/67568d803e3819f95928aa6f.png
期待値の段階的収束による興奮
脳は、「報酬そのもの」だけでなく「報酬に関する情報」にも敏感に反応するので、当たりの確率が上がったという情報だけでドーパミンが出ている可能性がある
情報に対する報酬系
段階的に、脳内部質をあげてくことで、当たり、または、はずれが確定した時の感情の動きが大きくなりそう
パチンコにおける絞り
予告演出→リーチ発生→大当たり告知
海物語の予告演出
https://1geki.jp/pachinko/cr_superumimonogatari_m55/61/
ソシャゲにおける絞り
ガチャの結果にレアキャラ(星6、星7)が含まれることが確定する、いわゆる確定演出がある
https://scrapbox.io/files/67568fe8d0be599be845469b.png
競馬・ボートレース・競輪における絞り
レースの序盤→中盤→終盤と、結果の確率が収束していく