Aug/2019
twitter
▶︎ tweet
2019年8月1日 08:45:33
RT @yamagishisai: 26話、更新されました!ミツの言葉に対するさくらの反応は……?の回。試合も進行中です!よろしくお願いします!
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「26話ムーンランド」を読んでます! #ジャンププラス https://t.c…
▶︎ tweet
2019年8月1日 13:26:12
RT @kmichi13: 落語の師匠に内弟子に入るのに
母親の了承を得ずに来てしまい
連れ返される
その時の主人公と母親の会話、シーンが
じわっと来たね
町田作品は
こういう所の会話が中々味があって
やはり読まずにはいられなくなる
師匠はめっちゃむさい顔なんだけどね
#開口一番!
▶︎ tweet
2019年8月1日 19:04:48
RT @manosejiro: 顔がこの世に向いてない女子が人気者に告白される話(3/3) こんな感じのお話、『顔がこの世に向いてない。』1巻が明日発売です! amazonさん→https://t.co/gCP5G9Jzrv https://t.co/PCe1unMMRc
▶︎ tweet
2019年8月1日 19:06:16
RT @manosejiro: 顔がこの世に向いてない女子が人気者に告白される話(1/3) https://t.co/JVafBhf7S5
▶︎ tweet
2019年8月1日 19:16:49
かおがこのよにむいていない女子とは、SFのしゅみが少し合いそう。彼氏の妹とかもヘンテコでかわいい。
#顔がこの世に向いてない
このタイトル、アサッテのほうを向いてる女の子って意味も含んでて、なんか真っ直ぐこの世に向き合えないコって、気になる。クラスとかにいると。妙に世界観出してて。
▶︎ tweet
2019年8月1日 19:17:03
RT @manosejiro: 見本がっ!届いたっ! https://t.co/dRfyn5Q7xI
▶︎ tweet
2019年8月1日 19:50:04
開口一番!からの
町田翠、ようことよしなに全3巻読んだ。案の定、いやそれ以上、好きなやつだった。
「浮いてる」って状態が、社会動物として、たまに生じる。浮いてるものが浮いてるままに真っ直ぐ生きていけるってのは大切なコトですよ。たぶん。
浮き続けるのも、なかなか努力が要るし。
▶︎ tweet
2019年8月1日 21:33:14
オーマミューダ、きたーー!
#ようことよしなに
https://t.co/1s74nIaxA2
▶︎ tweet
2019年8月2日 12:32:29
漫画が読めてうれしい。
ムーンランド4、忘却バッテリー5
顔がこの世に向いてない
毎回欠かさず読んでいるけど、一気に読めるとストーリーがよく見えてくる。
▶︎ tweet
2019年8月2日 21:55:21
RT @takedayasuhiro: 最近、急に思い立って「ゆうきまさみさん」の「じゃじゃ馬グルーミン☆Up!」を読み返した。本は出てこないので、デジタルで全26巻買いなおして。2回目だったけど、一気に読んだ。面白くてこの1ヶ月で3回以上再読した。今4回目を読んでます。(続)
▶︎ tweet
2019年8月3日 11:44:05
RT @BuzzFeedJapan: ファミマにサラダチキンの概念覆る「ブエノチキン」がありました!!
沖縄にある、鶏の丸焼き専門店の味を再現した味なんだとか。
ニンニク効いた食欲そそる香りと味で、大満足。リピ買い確定です!!
https://t.co/iXfIKcOs4…
▶︎ tweet
2019年8月3日 11:49:30
ファミマのサラダチキンのブエノチキン。食べた!美味しい。
辛いものが食べたくなり、大量のタバスコで味を変えるのもまたよし。ノンアルコールビールがめっちゃ進む。3缶目。
#ブエノチキン
▶︎ tweet
2019年8月3日 12:07:40
RT @katabuchi_sunao: 明日のは、一か所だけ違うバージョンですので。
#この世界の片隅に https://t.co/VTtWwBTlvC
▶︎ tweet
2019年8月3日 14:47:10
ケサランパサランが飛んでゆくのを見た。そういう季節が来た。
#アメリカオニアザミ
▶︎ tweet
2019年8月5日 08:19:03
RT @chikumashobo: 種田山頭火『山頭火句集』(ちくま文庫)村上護編、小崎侃絵
家を捨て、妻子とも別れ、俗世の一切から放たれ「行乞流転の旅」の日々を俳句に託すしかなかった山頭火の全容を伝える一巻選集!「草木塔」を中心に作者の境涯を象徴する随筆も精選収録。解説:村上…
▶︎ tweet
2019年8月5日 12:09:26
RT @TakagiSota: 🇵🇭フィリピン、沖縄のすぐ近くに人口1億人の島国があるというのに存在感が薄過ぎないか?フィリピン料理屋行ったことある? https://t.co/PxmW3EyEVS
▶︎ tweet
2019年8月5日 20:00:46
RT @eatmorecakes: この企画ほんと好きだった…投票してくださった方々とのグルーヴは一生わすれない…。。 https://t.co/71vVqLLv7G
▶︎ tweet
2019年8月5日 20:13:33
RT @mtno_ontm: 二海堂はマジでめちゃめちゃかっこいいから、全人類見て
#アル https://t.co/71ggG6FBBP https://t.co/dLLTIgje01
▶︎ tweet
2019年8月5日 20:17:12
RT @eatmorecakes: 素直におめでとう! という気持ち。 https://t.co/ydhwfgHVAa
▶︎ tweet
2019年8月6日 07:34:54
CDを買う度に時代に取り残されている人間な自覚を思い出す。一周回ってレコードならまだよいのだと思う。しかも10年前に出たJUDY&MARYのトリビュートとか。でも真心ブラザーズのドキドキはよいね。
▶︎ tweet
2019年8月6日 07:37:02
ホフディラン、見たい。いや、聞きたい
▶︎ tweet
2019年8月6日 08:41:29
10年くらい前の音楽を初見(初耳)で聞くと面白い。すごく上手い、楽器演奏においても卓越しアレンジとかも技巧的。ここに至って後、宅録ユーチューバーに食われていくのだから面白い。文化は本当に生き物。
▶︎ tweet
2019年8月6日 08:41:30
表現ってとても難しいよね。音域が狭くて発声もアレでも高音絞り出して、余計にエモーショナルだったり。
▶︎ tweet
2019年8月6日 08:41:30
同じ線上でヨーイドンして、どっちが上手いどっちがかっこいいみたいな1次元の競争をしていると思うのは錯覚で、心をつかむのは上手いか下手かではなくて。
ミドリのミュージックファイター。完成してしまっているものね。解散したのか、よき音楽だわ。
▶︎ tweet
2019年8月6日 20:07:59
RT @masayukigt: 雑草担当として参加してきました!めっちゃうまかったです。➡︎その辺の雑草をモヒートにして飲んでいく https://t.co/6EuXsjD0RE #DPZ
▶︎ tweet
2019年8月6日 20:08:03
RT @ohkitashigeto: 昨日のがバズってますが今日はそのへんの雑草をモヒートにしてがんがん飲んでいきました。地球はでっかいカクテルバーなやつ。ヨモギとかローズマリーの他になにこれ?ってくらい美味いのもあるんですがドクダミモヒートは草すぎてずっと笑ってました
htt…
▶︎ tweet
2019年8月6日 20:26:01
RT @ohkitashigeto: ランチパックの本部を取材しました。売り上げトップ3品がよく出来すぎてて何年やっても勝てないという話も面白いし、見た目おんなじなので面白いものが売れる、だから変わった新製品が出続けて1600種! 楽しい取材でずっと笑ってました https:/…
▶︎ tweet
2019年8月7日 07:40:03
町田康、やさしい。
町田康からbetcover!!へ。約40年の表現活動で得た確信を伝える https://t.co/kgLExvCU8R @CINRANETから
▶︎ tweet
2019年8月7日 08:19:54
不自由は暑さ 隣席太い人
#俳句
狭くて不快なところに詰め込まれるから「不自由」が生まれる。でもその狭さは、世界の狭さではなくて、視野の狭さなのではないか。
ほら、お盆が来た。
死者がきて生者は減り、満員電車は空く。
▶︎ tweet
2019年8月7日 08:32:58
夕立よ 湿気をすべて 出しきって
#俳句
7月に雨を降らしすぎたのか、スカッとした夕立晴れみたいのがなくてじわじわ不快指数だけ増してゆく。高気圧が人を攻撃的にさせる。感じしない?入道雲は鬱屈の爆薬庫。
夕立よ空に穴あけ、裏返せ
▶︎ tweet
2019年8月7日 08:35:06
RT @ironnakaibot: 天才てれびくんの清水ミチコがモノマネを教えるコーナーでHALCALIのモノマネを教えた回
▶︎ tweet
2019年8月7日 22:56:42
偽装不倫、見るともなく見ているのだけど、画面がモヤモヤしてるのはフィルターかなんかかかってるのだよね。白内障になってきたわけではないよね、私が。
▶︎ tweet
2019年8月8日 07:08:48
RT @yamagishisai: 27話、更新されました!さくらの元チームメイトのお話です。よろしくお願いします!
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「27話ムーンランド」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/rrqPF4wRPV
▶︎ tweet
2019年8月8日 21:48:53
上弦の 月がほら見て、西瓜よな。
#俳句
エアコン、動きます。
#熱帯夜
▶︎ tweet
2019年8月8日 22:18:38
偽装不倫。
ななめ45°岡安氏の鉄ぶり。
▶︎ tweet
2019年8月9日 13:15:36
RT @renya_mutaguchi: 戦時中のペット供出。国民の間で盛り上がるだけ盛り上がったが、当の軍は元々犬猫の毛皮を特に求めてはいなかったため、ほとんど活用されずに終わった。これが民間から沸き起こった献納運動だったというのが戦争の狂気を表していると思う。 https:…
▶︎ tweet
2019年8月9日 20:07:01
表現の不自由について見聞きするうちに、5年前金沢21世紀美術館で見た船越桂さんの木彫りを思い出した。あれは圧巻だった。芸術と思想は必ず切り離すべき、とは思わないが、他人が作った状況を織り込んで芸術と称するものより、ものそれ自体が世界を形づくるような、超越的なものこそ芸術(文字数
▶︎ tweet
2019年8月10日 09:01:52
なにこれ、笑う
https://t.co/y51ZipEyp9
▶︎ tweet
2019年8月11日 14:23:13
昨日一日かけてワンパンマン全てと、HUNTER×HUNTERのハンター試験編までアニメで見た。今日はぐちゃぐちゃに積み上がっていたマンガたちを少し整理した。汗だくだ
▶︎ tweet
2019年8月11日 14:34:31
RT @BS_dim: まわりに結婚して幸せになってるひとが本当にひとりもいないのよね。だからツイッターで旦那・奥さん大好きツイートをしている方たちの話はハリーポッターと同じような感覚で読んでるの。
▶︎ tweet
2019年8月11日 14:44:26
RT @livedoornews: 3000RT:【お疲れ様でした】『仮面ライダー』主演スーツアクターがバトンタッチへ
https://t.co/bKceDKP4rc
令和1作目となる『ゼロワン』より、高岩成二から縄田雄哉へバトンタッチ。高岩は「やりきった感が強い」と語った。…
▶︎ tweet
2019年8月11日 14:52:54
RT @BS_dim: 左巻き右巻きに振り切った政治の話とか、怒れるフェミの話とか、家事育児に無関心な夫の話とか、LGBTや、精神病、障害に対する無理解への怒りとか、そんな話は聞きたくないのよ。近所のネコがかなり丸い、みたいな話しか聞きたくないの。
▶︎ tweet
2019年8月11日 15:08:28
RT @tezyatanaka: 小泉進次郎が総理大臣になったら見た目がいいので嬉しい、と言う女性がいたので、見た目がよければいいのであれば阿部寛に総理大臣になってもらったらもっとよいのでは、とイヤミで言ったところ目を輝かせて「ほんまやそれがいい」とのことだった。
▶︎ tweet
2019年8月11日 15:08:13
RT @tezyatanaka: 宣伝。
https://t.co/RTP3PVSRYY
▶︎ tweet
2019年8月11日 15:24:13
ななめライン急行、じゃなかった https://t.co/2GxjvaFjC7
▶︎ tweet
2019年8月11日 15:29:06
あ、あと昨日ブラボー、人生も見たのだった。生まれてきてくれてありがとう。みたいな。
原題STARBUCKってなんなのって思ったら、コーヒー屋さんとは関係ないのね
▶︎ tweet
2019年8月11日 15:32:09
人生、ブラボーだった。逆だ逆だ。リメイクされて、人生、サイコーっていう訳のわからない題になったという。
▶︎ tweet
2019年8月11日 16:01:51
昨日の夜にそうめんを2把食べて以来、食事をしていなかった、家の人が居ないと生活がただれる。
ラーメンを食べて、夜の動物園に行こう。
#夜の動物園
▶︎ tweet
2019年8月11日 16:05:14
と思ったが、私の大好きなゴリラたちは16時までなのかー。むむむ
▶︎ tweet
2019年8月11日 16:08:25
だが、ひさしぶりにヒグマとコビトカバには会いたいし、行ってみよう。
#真夏の夜の動物園
▶︎ tweet
2019年8月11日 20:27:57
水面を 枕に涼む アシカかな
#俳句
#真夏の夜の動物園 https://t.co/DTxuQrtwvQ
▶︎ tweet
2019年8月11日 20:30:14
5時過ぎに行くと、ヒグマはしきりに家に帰りたがり、裏に引っ込んでホウレンソウなどを食していたが、それも見られているのに辟易したのか顔を隠してふて寝していた。
ヒグマでかい。
▶︎ tweet
2019年8月11日 20:53:17
RT @MomentsJapan: 明石商が夏の甲子園で初勝利 4-3で花咲徳栄を下しました #甲子園 https://t.co/mbqKBzGWYG
▶︎ tweet
2019年8月11日 21:38:20
今日、久々に上野に行ったら、ユーラシアカワウソたちが2匹で仲良くドンゴロスの上でごろごろしてた。いとおしかったです。マンガ本編はコツメ。上野のユーラシアのモモとサクラは「なんか、デカいね」って言われてたけど(~_~;)
にしても上野のコツメはなんで熊コーナーにいるの?
#水族カンパニー https://t.co/Jyn3cg5A9w
▶︎ tweet
2019年8月11日 21:50:11
RT @spiritsofficial: 【胸にしみるアフロ田中名言集😭】vol.4
結婚しても忘れちゃいけないこと。
そう、そうなんです。
奥さんがほしいのは、あなたのちょっとした想いやりなんです。
#アフロ田中100 #賀来賢人 https://t.co/BuxfMwF…
▶︎ tweet
2019年8月11日 22:00:19
動物園に行くと、1動物について最低5分は見ないと、観察したとは言えず、意味がないのではないか、というタイプなので、ごく少数を鑑賞することで時間が終わる。
美術館でも、何点かしか本当に観たという絵はない。
どっちにしても疲れる。
今日はコビトマングースとコビトカバのコビトたちを観た。
▶︎ tweet
2019年8月12日 10:23:56
RT @tezyatanaka: 宣伝。
『大久保町シリーズ』などKindle版あります。
https://t.co/UlXnZE3BxW
▶︎ tweet
2019年8月12日 20:14:35
三連休のヒマに堪えかねて、月刊!スピリッツ3月号を買って、好きな呑み屋で読んでいる。三日月のドラゴンとグッバイ、ノーベルが同時開始。そして、開口一番!とヴィーヴル洋裁店が2話。そういうときだったのか。どれも好きな世界だから、長く頑張ってほしい。おもしろいよ。
▶︎ tweet
2019年8月12日 21:54:11
呑み屋へ。
刺身など旨く、聞くと今日市場は営業していたらしい。山の日なんて、海の男には関係ないですよねという結論。
みなさまの尊い労働のお陰様で、お腹いっぱい幸せ一杯。
明日は私が働く番だぁ。
#山の日
▶︎ tweet
2019年8月12日 22:44:37
阿・吽54話2019年3月号、美しい回。苦しみと、救いの予感。
冒頭「非道い」表記にうっすら違和感。敢えて比較的新しい字を選ぶことの意図はなんだろう。新しいっていってももともとは漱石の当て字(彼岸過迄)ということだけど。
どうしても南国少年パプワくんを思い出す。ンババ。 #非道い https://t.co/ZPFTKpMTmX
▶︎ tweet
2019年8月12日 22:53:41
この語源辞典がいうように、非道が語源で、江戸時代からあるとするなら、「非道い」表記が漱石の当て字という主張と矛盾する。ヒドイというのは不思議な言葉だ。
#ひどい
https://t.co/CvKrmous6r
▶︎ tweet
2019年8月12日 23:05:13
縦長の画像を入れると、こんなことになるの!?
手元の角川新国語によると文語ヒドシク、らしい。ヒドシク? https://t.co/6JtFhzs4xK
▶︎ tweet
2019年8月13日 12:38:13
ツイートのまとめ的な。ひどい、ということばはどこから来たのか?ヒドいことになった(なってない)
そんなの、ひどい。 - また明日 https://t.co/hsiucNbnlT
▶︎ tweet
2019年8月13日 19:39:42
RT @shiozaway: SFマガジン8月24日売り号の「神林長平デビュー40周年記念特集」が校了しました。書き下ろしの「鮮やかな賭け」は、テーマ、キャラクター、構成のいずれの面でも、掛け値なしに神林氏40年の集大成的短篇。全著作エピグラフ集も、岩郷重力氏デザインの言語空間…
▶︎ tweet
2019年8月13日 21:29:23
SF文学は世界で最も先進的な国でしか生まれない「国家の発展のバロメーター」
中国SF「三体」日本でもヒット https://t.co/DwMwhdZg2D
▶︎ tweet
2019年8月14日 22:55:38
RT @keizi666: https://t.co/WTVFBBSMQf
DPZで記事を書きました。僕は山でテント泊をする時はほぼ毎回肉を焼きます。数年分の肉焼きを総括しました。なお、文体は全裸監督の影響を受けており、締めの小見出しは全裸監督に掛けてます。
▶︎ tweet
2019年8月14日 23:13:08
あたまのなかが、ループするのは脳のバグだ、ということを何度も考えていて、ループループ。
早く再起動したいー
#再起動
▶︎ tweet
2019年8月14日 23:14:49
再起動と合気道は似ている、という新しいループトラックが投入された。 #グルグル
▶︎ tweet
2019年8月15日 08:21:39
RT @yamagishisai: 28話更新されました!最終種目、ひばり山両エースのチームメイトの形とは……の回です。よろしくお願いします!
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「28話ムーンランド」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co…
▶︎ tweet
2019年8月15日 08:27:49
ムーンランド、いよいよの演技の前に敵の紹介する回2だった。マリオの戦略は、はまるのか。
体操で、直前で演技構成を変えるというのは良くあることなのかな。フィギュアもそうだけど、アドリブみたいなものはどれくらいあるのだろう。
いろんなパターンを想定して準備するのだろうな。
▶︎ tweet
2019年8月15日 08:38:12
ああ、盆で電車がすいている。おちつく。死者がやってくると、生者が減って大変よろしい。
慰霊と鎮魂と哀悼と。平和を。
祈っちゃうよねー、この時期は。
夏は死と そして生とが たけなわだ。
#俳句
▶︎ tweet
2019年8月15日 08:55:18
RT @MomentsJapan: きょう8月15日は74回目の終戦の日です
#終戦記念日 #終戦の日
https://t.co/YbDfneU4Gb
▶︎ tweet
2019年8月15日 22:12:35
アフタヌーン、バックナンバーが爆安(バックだけに)というのを見た。買っちゃおうかな、でも2年分も買うと、容量がギチギチになっちゃうかな。
アオリとか作者のコメントなんかが入った状態のプ〜ねこが読みたい。
▶︎ tweet
2019年8月15日 22:12:36
#木村紺
と
#町田翠
が、似ている気がしている。名前の雰囲気だけじゃなくて、フリーハンドで絵が上手いところとか、丁寧かと思ったらふいにブッ飛ぶところとか。印象が。
▶︎ tweet
2019年8月15日 22:12:36
私の大好きな木村紺が描いてた時代かと思ったが、マイボーイはその前の年までか。そのあとはgood!アフタヌーンだものね。思い出しちゃったから、単行本を引っ張り出して読もう。 #木村紺
▶︎ tweet
2019年8月16日 16:46:14
RT @KentaroSato: 「踏襲」というのはこういうことだと思っていた
#子供の頃の勘違いをあえて言おう https://t.co/HhJWxZ7XGz
▶︎ tweet
2019年8月16日 17:03:47
明石商業の監督、めっちゃ誉めるやん。勝って嬉しそうやん。いいわー。おめでとうございます!また試合ができるねー。コツコツしたいい野球。
▶︎ tweet
2019年8月17日 09:03:01
数百円のことで悩んでるのも愚かしく、もちろん買った。つーか一冊で165MBある。2年分でおよそ4GB。持ってくれ、俺のメモリー。
お陰で、こういうところが楽しめるっほー。
2017年1月号 #プ〜ねこ https://t.co/VclMY6VxpH
▶︎ tweet
2019年8月17日 09:07:16
スクショを加工して、雑誌の紙の雰囲気を出すのが楽しい。
単行本は全部白い紙だけど、雑誌はいろんな色っていうのも地味に楽しい気がします。
電子の雑誌も色とりどりだと驚きがあって楽しい?別に?
▶︎ tweet
2019年8月17日 09:15:15
おー、鮫肌文殊という名前を久しぶりに聞いた。
そう、色で変化がつくっていうメリットがあるとほんとうに思うなら、電子も色をつける工夫を考えても良いよね。私が好きなマンガは、赤い紙かも。勘違いかもしれないけどー。
https://t.co/6zbq7teRVv
▶︎ tweet
2019年8月17日 23:35:24
おもしろー。
わたしも、これやられたら語っちゃう自信がある。封印だー。
https://t.co/zJ5sR1jD32
▶︎ tweet
2019年8月18日 21:21:42
氷河期世代を雇用する施策を打つなら、労働基準監督所に10000人くらい人間を増やしてみてはいかがだろう。労基が取り締まるべきものが野放しになっているから、雇用が増えないのでしょう?
https://t.co/8aUI7LJA1k
▶︎ tweet
2019年8月18日 22:13:38
#からん #木村紺
マイボーイとからんを読み返した。もっともっと読みたい!と思うのは、ひとえに素晴らしい物語だったから。
からんは木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか、とほぼ同期間の連載だったことに驚く。また寝技に関しては七帝柔道記とも通じる
同じ根から咲いた別の大輪の花だった。
▶︎ tweet
2019年8月18日 22:13:39
#からん
7巻の番外編、より自分であるために、名を捨てて(?)「ノン」と呼ばれるようになる少女の話。って何か聞いたことあるね。
少年よ大志を抱け、ならぬ少女よ背筋を伸ばせ。
何度読み返しても面白いマンガだわ。
▶︎ tweet
2019年8月19日 08:35:31
そのへんの 地べたで脱ぎし セミの殻
#俳句 #俳句の日
出てくるところを間違えたのか、ギリギリまで地中でぐずぐずしていたのか、地面で羽化してしまったセミのことが他人とは思えないよ。もういい、脱いじゃえ!っていう。便意マックスな人みたいな。
▶︎ tweet
2019年8月19日 08:46:50
立秋も ゴロリと横に 腕まくら
秋が立ったというのに、残暑でどうしても横たわってしまう。溶けてる。
#俳句の日 #俳句
▶︎ tweet
2019年8月19日 09:06:48
夏至と秋分の真ん中が立秋。春分、夏至、秋分、冬至で太陽の動きをもとに4等分した1年を、立●で8等分にする。その8等分を3つに切り分けると24節気になる。24分の1年は2週間あまり。季節を味わうにはそれくらいが丁度よい。次は処暑。
#24節気
▶︎ tweet
2019年8月20日 05:20:09
ルービックキューバー養成キューブ。。。確かにすごいが、これで一億集まるなんて、アメリカのクラウドファンディングはすげーなー。
https://t.co/eSoP3lH1lM
▶︎ tweet
2019年8月20日 05:40:00
雨が降ってきた。8時までには止むかな
▶︎ tweet
2019年8月21日 12:30:37
科博は面白いなあ。三万年前の人は到着するのがゴールではなくてスタートだったわけで、その動機はどんなものだったのだろう。無人島に、何を持っていっただろう。
3万年前の航海再現 丸木舟を公開 東京・国立科学博物館 -毎日新聞 https://t.co/UYjbu1wTth
▶︎ tweet
2019年8月21日 12:34:14
すべての、人がすむ島は、最初は無人島だったのだ!と思って、なんかビックリしちゃった。なにがニンゲンを島に駆り立てたのか。
▶︎ tweet
2019年8月21日 15:24:33
RT @indienative: CHAI、アメリカのフェス Pitchfork Music Festival 2019 に出演したフルライブ映像が公開! https://t.co/EqNQ961P4H
▶︎ tweet
2019年8月21日 15:24:42
RT @CHAIofficialJPN: 7月にアメリカ・シカゴにて開催された、
Pitchfork Music Festival 2019 @pitchforkfest  のライブ映像が公開になったよ💓💓💛
40分フルセットだもんで☺
Here's our performa…
▶︎ tweet
2019年8月21日 16:17:08
RT @yamagishisai: ☆今週の技☆
種目:平行棒
屈身ベーレ
E難度
ムーンランド 28話 こちらのアドレスからすぐに読めます!
https://t.co/nVYsNwf1DJ https://t.co/ReyursQTE5
▶︎ tweet
2019年8月21日 16:17:16
RT @yamagishisai: ☆宣伝☆
青春体操漫画 ムーンランド、最新3巻発売中!自分の世界強めの主人公が、初めて団体戦に挑みます。
巻末のエッセイ漫画他おまけなど色々描き下ろしあります!!
よろしくお願いします〜!!
https://t.co/3GbJIJKqJy…
▶︎ tweet
2019年8月21日 16:17:43
RT @amuse8: 舞台「この音とまれ!!」のゲネプロでした!
何度か泣きそうになりました…。
オープニングから泣きそうでした…。
7、8年前、毎月這いつくばりながら必死で描き続けた世界。
こんな風に観て聴けて感じられるなんて感謝しかありません。
絶対に観て欲しい舞台で…
▶︎ tweet
2019年8月21日 16:17:51
RT @yamagishisai: 先日のツイート、いいねやRTありがとうございます!!
29話は今夜0時更新です。よろしくお願いします〜!
▶︎ tweet
2019年8月22日 08:39:47
カッコいい。。 https://t.co/NVqLlPcfea
▶︎ tweet
2019年8月22日 19:59:14
はじめアルゴリズム!8巻だイエーイと一日楽しみにしていたが明日発売どした。我慢どす。
今日はムーンランド!平行棒。ゆかとか、てつぼうとか、跳馬とかは学校体育でも近しいものはあるけど、平行な棒だけは、よう分からしまへん。
▶︎ tweet
2019年8月22日 20:20:55
RT @itm_nlab: 200RT リタリコ×フェリシモの「発達障害のある子どもと家族向け」アイテムが大人にも優しく便利 https://t.co/G0ZmaUseZL https://t.co/mKnfRfQ5Um
▶︎ tweet
2019年8月22日 20:51:09
RT @SHIHEILIN: 圧倒的熱量で描き出される、体操青春漫画『ムーンランド 』最新第29話 1人になれない 本日配信!
なりたい自分になれない苦悩…。
苦悩を抱えながらも、もがく、足掻く。より良い「体操」を目指してーー…!
https://t.co/OPFiVKF9…
▶︎ tweet
2019年8月22日 21:09:20
RT @Hayakawashobo: 【本日発売】神林長平『先をゆくもの達』
作家デビューから40年 神林SF、火星への帰還
火星の古いコロニー、ラムスタービル。地球人が残した〈全地球情報機械〉を探索するナミブ・コマチは、子孫を残すこと=自らの性欲を自覚し、火星で初めての男児を…
▶︎ tweet
2019年8月23日 00:06:18
ハラショい! https://t.co/8WNTu5UTnE
▶︎ tweet
2019年8月23日 00:26:07
家事もしないで、スマホでアイコン描いてる場合じゃなかったわ。日付が変わってしまった。いけない。いけないいけない
#いけない
▶︎ tweet
2019年8月23日 01:08:14
冒険に出掛けることを考えるとワクワクする。荷物は少なく、でも必要なものを。
ひときれのパンとナイフ、ランプをカバンに詰め込んで出掛けてしまう歌があったけど、さすがにそれでは2日で死にそう。米と鍋だけでも、入れさせてくれい。
#冒険
▶︎ tweet
2019年8月23日 07:56:01
#処暑
今日は二十四節気でいうところの処暑。暑さが終わりはじめる処、なんとか夏をしのぎきったということね。そして乙女座の月が始まるのだと。
さらば獅子、処暑を過ぎれば 処女宮哉
#俳句
▶︎ tweet
2019年8月23日 08:29:32
RT @yamagishisai: 次にくるマンガ大賞、ムーンランドはランクには入れませんでしたが、投票してくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!!ありがとうございました!!!
連載、更に盛り上がるよう頑張っております!!引き続き何卒よろしくお願いします!!
▶︎ tweet
2019年8月23日 18:56:39
ワタシこれ結構得意かも!最後のも分かった。あれでフルコーラスの曲よね。本文のモーツアルトのもいけた。 https://t.co/HHswceJUpP
▶︎ tweet
2019年8月23日 18:56:50
RT @megaya0403: Yahoo知恵袋でたまに、
「たん たたたん たたたん たたたん たたん
これって何の曲でしょうか?」
みたいな質問あるけどあれほとんどクイズじゃない?
と思ったので実際にやってみたらめちゃくちゃ盛り上がった!ただの文字列が音楽に変わる瞬間の…
▶︎ tweet
2019年8月23日 19:26:11
マンをじして、はじめアルゴリズム8を買うことができました。掃除婦のための手引き書を添えて。週末は活字の本を読むぞ。
ヴィーブル洋裁店の複製原画があった。キレイだったな。
▶︎ tweet
2019年8月23日 20:27:12
いいなあ。
固い新人を柔らげてくれそう。性格的な人見知りはともかく、リアクションとしての緊張は早めに揉んであげたほうがよいのよね。自分の緊張を自覚して揉みほぐせるようになると、職場で息がしやすくなる。そして周りの人も柔らかくできるようになる。きっと。 https://t.co/HijZuaxlTi
▶︎ tweet
2019年8月23日 20:27:22
RT @honagayoko: 【企業研修の講師をしてきました!】株式会社スープストックトーキョーの新卒の研修にて講師をしてきました!実は3年目の取り組みでして、毎年呼んで頂き感謝です。スープストックのこういうエンターテイメントな面白い姿勢、大好き。
#スープストックトーキョー…
▶︎ tweet
2019年8月23日 20:39:16
変えられるものを変える勇気
変えられないものを受け入れる冷静
そしてその二つを弁別する知恵を。
という言葉があるが、働きだした早いうちには、これは私の性格だから変えられないと思ったことが、トレーニングでなんとかなる種類のものだとあとから気づいたりした。
若者は可能性のかたまり。
▶︎ tweet
2019年8月23日 20:48:24
RT @Dr_yandel: 『読んだらバズる ヨンデル選書 in札幌店』開催します!! | 三省堂書店 https://t.co/BoQWSgHpWm
どうも!! 今日からです!!! よろしくおねがいします!!!! なおぼくには一円もはいりません!!!!!!!!!!!!!!!…
▶︎ tweet
2019年8月23日 20:57:19
RT @flunky53: チャールズ・M・シュルツの『ピーナッツ』。ちゃんと初期から発表順に編集された全集があったら欲しいなあと長らく思っていたので、河出書房新社の完全版は理想的だ。これまで未訳だった約2000作を収録、翻訳は谷川俊太郎、英語台詞はそのままのバイリンガル仕様。…
▶︎ tweet
2019年8月24日 07:59:49
RT @ishimo1121: 水族カンパニー!最終4巻なのですが、今までの半分位しか刷られないので、予約して頂いてのご購入をおすすめします…!🙇かなり手に入り辛いかと思います…
▶︎ tweet
2019年8月24日 08:07:37
たたたたた たた たたたた たたたたた
たーたらら
たたたたた たた たたたた たたたたた
#戦場のメリークリスマス
▶︎ tweet
2019年8月24日 08:13:53
RT @g57577: 戦乱に翻弄される人間のエゴや弱さを盛り込んでいる #tanka
ウィキペディア日本語版「風雲ライオン丸」より https://t.co/coSm4XQ3B4
▶︎ tweet
2019年8月24日 08:34:52
たしかに面白い。これは非凡に生まれて凡庸に死ぬの歌。
めずらしい女王を見つめありふれたすべての母に向かって終わり(星野しずる) https://t.co/RHpHcKpOzQ #短歌自動生成 #星野しずる
▶︎ tweet
2019年8月24日 08:34:52
面白い、面白い。
ゾウの描いた絵画が素晴らしい、というのと同じベクトルな気もしている。
私の感性が凝り固まってるからダメなのだと思うけど。歌といえば西行!なんて終わってる価値観なんだ。非現代的なのだ。
https://t.co/ISnuU0PnOU
▶︎ tweet
2019年8月24日 08:36:21
RT @dailyportalz: 「たららん たたた」これ何の曲でしょうクイズ (megaya) #DPZ https://t.co/nZhcrjRKnC
▶︎ tweet
2019年8月24日 10:04:29
RT @amuse8: こちらの記事、ゲネプロの様子を動画で少し載せて下さっております!
龍星群演奏シーンも!!
気になっているけど迷っている方ぜひに✨(観に行かれる予定の方は本番でお楽しみ下さい!)
残り公演少なくなってます。
本当に、生で観るのをオススメします。
#この音とまれ!
▶︎ tweet
2019年8月24日 10:27:05
RT @da_masu: 京都の会社と商談していて、「良い時計してますなぁ」と言われ、時計のスペックを語ってしまった。実は本音が「話長えよ」という嫌味だったと気づいたときのおいらの気持ち。
▶︎ tweet
2019年8月26日 19:22:11
RT @miruiro111: 縄文短歌と縄文俳句、募集してますってnoteを書きました。
縄文短歌、始めました。|鹿沢みる|note(ノート) https://t.co/iobSP8yaTH
▶︎ tweet
2019年8月26日 19:23:09
RT @morningmanga: NHK「 #あさイチ」8/21放送の「今どきの学習マンガ」特集で紹介され問い合わせ殺到中! 数学コミック『はじめアルゴリズム』の最新⑧巻が本日8/23発売開始です!
ご購入・試し読みはコチラから👇
https://t.co/rjFZg58BO…
▶︎ tweet
2019年8月26日 19:44:10
縄文の 舟も来た海 八丈へ
ここは昔 海だったのよ 夏登山
#縄文俳句 #俳句
▶︎ tweet
2019年8月26日 19:54:26
#縄文短歌
この土で 作った 私の作品が
誰かを癒す 一万年後。
▶︎ tweet
2019年8月26日 19:57:26
RT @harukazechan: 他人の学ぶ権利を邪魔するのならば、学校には来ないでください。いじめなんてせず、真面目に学校に通いたい人達の迷惑になります。そして、いま現在いじめを受けている皆さん。あなたがたには堂々と学校に行く権利があります。誰にも遠慮せず学ぶ権利があります…
▶︎ tweet
2019年8月26日 20:04:43
RT @kensuu: 本日、最終回を迎えた王様達のヴァイキングですが、僕にとっては、本格的な起業家とエンジェル投資家の話でして、大号泣しました。
そんな王様達のヴァイキングですが、魅力を伝えたすぎて、マンガにしてもらいました。
是非お読みください!本当に・・・!
▶︎ tweet
2019年8月26日 20:09:38
@kensuu 最終回だったのかー。盛り上がってたものな18巻。すきすき。
この紹介マンガもすきすき。
▶︎ tweet
2019年8月26日 20:26:38
RT @dailyportalz: ここでドイツのボンにあるハリボーのアウトレットショップでみつけたハリボーグッズの数々をごらんください……。ロゴ入りタオルにモバイルバッテリーまであるの充実しすぎじゃないですか(最高!)。
https://t.co/0boA6EIKQl htt…
▶︎ tweet
2019年8月26日 20:27:13
RT @Na0oCo: 『王様達のヴァイキング』はリアルにあり得る技術で闘うことをルールにした漫画でした(それが毎回大変だったけど💦)
現実の中で最大限努力して闘う、我々の日常の延長にキャラクター達がいます。それはIT業界に限らず、皆さんのお仕事に通じるものだと思ってます。単行…
▶︎ tweet
2019年8月27日 02:25:46
パラパラデイズは明日の楽しみにして寝る。
▶︎ tweet
2019年8月27日 02:25:46
月刊!スピリッツ。
こどもたちと9時に寝てしまい、ふと1時に目が覚めたから読んでいるよ。開口一番!をやっぱりとても、楽しみにしていて、ユリシーズ師匠の出番が少なくて寂しいものの物語は順調に転がっていくのであった。
良き良き。 #開口一番
▶︎ tweet
2019年8月27日 02:34:12
50倍、青い
#タイトルを100倍にすると盛り上がる
https://t.co/2d5V3lUbfH
▶︎ tweet
2019年8月27日 21:57:37
月刊!スピリッツ。シール欲しさに紙も買ってしまった。やっぱりちゃんとした大きさでディテールも愛でながら読むマンガは良い。
でも、家が狭いから基本は電子ダナー。こればかりは仕方ない。
まずは未亡人登山シールを山グッズに貼ろう。
#月刊!スピリッツ
▶︎ tweet
2019年8月27日 22:12:09
この感じなんだろう、と思ったけど、これは #ハコ推し だ。
月刊!スピリッツをハコ推ししてる。AKBっていうよりも、劇団☆新感線みたいな感じだけど。。
週刊紙ってもっとハロプロとか48みたいだけど、月刊誌は劇団。アフタヌーンは状況劇場(勝手なイメージです)。
▶︎ tweet
2019年8月27日 22:20:34
週刊マンガ誌はアイドルグループ。
月刊青年誌は劇団。
webマンガ媒体はネットアイドル。
そんな気がしませんか?
劇団なんだからさー、ベテラン個性派俳優もいいけど、ワキを固める江口のりこ的な作品を大切にしたいよねー。(よっぱらってきた)
#江口のりこ #好き
▶︎ tweet
2019年8月27日 22:38:06
ここからは完全に蛇足だけど、総合雑誌とか、文芸誌というのは感覚的には梨園とか、能狂言に近い。
そのうち、大作家は名跡として、受け継がれるようになる。2代目小松左京なんてイカしてるし、井伏鱒二も襲いたいところ。
月スピのグッバイ、ノーベル!にはその辺も内包されてる。龍平襲名(個人感想)
▶︎ tweet
2019年8月27日 22:44:07
2代目夏目漱石。よくない?そろそろこの大名跡を誰か継ぐべきよ。
高橋源一郎氏にあげるとよいと思う。
襲名制度って冗談みたいに書くと冗談だけど、現代と歴史を結びつける、という強い志なのだな、と思いました。
#襲名
▶︎ tweet
2019年8月28日 21:06:38
むずい https://t.co/nOr1OD4cZn
▶︎ tweet
2019年8月28日 21:07:20
RT @yamagishisai: ☆今週の技☆
種目:平行棒
バブサー
E難度
ムーンランド 29話
https://t.co/smtlsIqeK4 https://t.co/6laKXc4cv7
▶︎ tweet
2019年8月28日 21:11:58
この夏の 32ギガバイトかな
#俳句
256GBのメモリーカードがほしい。ニゴロ。
▶︎ tweet
2019年8月28日 21:54:28
RT @yaginome: BigFaceBox だ!
---
ヒカキン&はじめしゃちょーで顔がデカくなる箱かぶって公園で暴走してみたwww https://t.co/ma9WrbQ004 @YouTubeさんから
▶︎ tweet
2019年8月28日 21:58:46
RT @yaginome: @YouTube こういうときにどうしたらいいのか。
https://t.co/VmVxcYnwQj
↑ 作りかたはこちらのページにまとまってますよ
▶︎ tweet
2019年8月28日 23:21:42
とにかく最後まで読んで!と言い残し、彼女は帰ってきませんでした。
合掌。 https://t.co/i89K1jTtjS
▶︎ tweet
2019年8月29日 08:20:35
RT @yamagishisai: 今週は番外編の更新です!体操の技の名前のお話。よろしくお願いします!!
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「番外編7ムーンランド」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/J9Rw5GJg36
▶︎ tweet
2019年8月29日 13:23:57
RT @kingsviking: 連載開始から6年余り、『王様達のヴァイキング』本日発売の週刊スピリッツ39号で完結です。
皆さまの応援と沢山の方々に支えられて、ここに辿り着くことができました。
最高の航海をありがとうございました!
さだやす https://t.co/WVL…
▶︎ tweet
2019年8月30日 07:15:11
RT @manosejiro: 顔がこの世に向いてない。最新話公開されてます! この回、担当さんに「オチ、どういう意味ですか?」って聞かれて「いや、これは、あれをあれしてこう面白いんじゃないかといやちがいますかねドゥフフ」って説明して心に傷をおった回です。 #ジャンププラス
h…
▶︎ tweet
2019年8月30日 07:17:37
RT @OKB1917: 超怖いし『死に山』の結論は到底納得できるものではないので依然として怖い(怖い)
#peing #質問箱 https://t.co/QYC7bQnlM7
▶︎ tweet
2019年8月30日 07:24:57
kindleでもkoboでもないhonto派なのに、
どうしてもe-inkで読んでみたくて、
クラウドファンディングまで利用してe-inkスマホを手に入れたが、
書き換えの汚さに、ぐぬぬってなってる。
専用端末だから、まだ耐えられる、ということが分かった。
まあ、頑張って読むけど、これで。
#kingrow
▶︎ tweet
2019年8月30日 08:52:24
とはいえ、字だけの本を読むにはとても良い。他のことがあまりできないことによって集中できる感じだ。これでtwiccaが使えればよいのだけれど、何かの具合で、進まないのであった。
#kingrow
▶︎ tweet
2019年8月31日 22:33:11
ライター平坂さん、いつもすごい好き、記事。
そして誤字は気づかれたら誤字じゃないという持論を地で行くテロップ。最の高
https://t.co/HLwxResQ4N https://t.co/y3c7e8humS