Aug/2018
twitter
▶︎ tweet
2018年8月1日 09:32:07
私も子どもたちとケサランパサランだ!と騒いだものですが、やはり植物の種子なのですね。綿毛より球状でとても繊細。ふしぎ
https://t.co/8DysOWv3Yb
▶︎ tweet
2018年8月1日 20:32:48
@livedoornews 当たった!?本当ですか。ありがとうございます!縄文力つけます!!ヒャッハー
▶︎ tweet
2018年8月1日 20:35:44
なんか、もっと私に影響力とかがあったらいいんですけどね。。。3日間の夏休みが、ありがたく過ぎ去りました。
今日は息子と豆腐を作って食べた。
#自由研究
▶︎ tweet
2018年8月2日 21:23:28
ヤクルト勝った!!!!
山田哲人選手素晴らしい、でもバレンティンも超イケてるー。勝って嬉しい花いちもんめ。
▶︎ tweet
2018年8月3日 08:38:20
#ドイヤ 来てたー。総員衝撃に備えよ>天井が心配。
いま一番夏休み感がある。あのころの夏休みがあるよ。
Web福音館「ドイヤの森のちぐはぐの空」26. 戦闘。 その1 https://t.co/nPc6htOgq3
▶︎ tweet
2018年8月3日 09:04:51
東京イカ大学に入った女子はイカ娘ですね。健全な内部告発は世界を良くする。ウチもウチもとこぞってゲロって、どうぞ。
▶︎ tweet
2018年8月3日 09:05:34
RT @tezyatanaka: 激しい戦闘にさらされる宇宙船。がんばれ天井。WEB福音館で『ドイヤの森のちぐはぐの空』第26回がアップされました。「戦闘。その1」 https://t.co/q05ARNUAKW
▶︎ tweet
2018年8月5日 17:57:30
ねぷたまつりと猪型土製品で有名な弘前市に来ているけど、最高気温が23℃!!
死ぬほど過ごしやすい。熱中症とか心配してる人類がいるのが信じられない。明日東京に帰るのが憂鬱で仕方ない。
▶︎ tweet
2018年8月5日 18:03:43
縄文人が住んでるところは涼しくて良いところだったりするのかね。
▶︎ tweet
2018年8月5日 18:08:39
ウラジオストクも22℃かー。いいよねー
▶︎ tweet
2018年8月6日 18:56:34
『右ハンドル』ワシーリイ・アフチェンコ(群像社)読んだ!面白い。作者と同年代なのだが時間軸が違う。日本では鉄の時代は終わりかけ、シリコンの時代が始まってた。だから日本のジドーシャは鉄のフロンティアを求めて海を渡ったのだろう。辺境のリアリティがある。
https://t.co/tdz3H9P14y
▶︎ tweet
2018年8月7日 20:42:26
RT @kurobey: 『廃墟戦隊ラフレンジャー』、著者校正&追加シーン執筆、終わったー!
これで来月、刊行されるはずだぜい。
▶︎ tweet
2018年8月8日 21:17:51
RT @takinamiyukari: Amazonプライムの海外ドラマはフリーバッグとダイエットランド非常におすすめ、ダークだけど重くしすぎずに見させる工夫がある
▶︎ tweet
2018年8月8日 21:30:44
fleabag 好き。
シーズン2も楽しみ。
あの女優さん、なんか、いいのよ。
▶︎ tweet
2018年8月9日 19:37:43
スリーランホームラン!?
▶︎ tweet
2018年8月9日 20:12:44
バレンティンも!
▶︎ tweet
2018年8月10日 08:24:49
何を思ったか、母親に5才くらいではだしのゲンのアニメを見せられ大泣きトラウマに、というのを思い出した。その後も暗闇に黒焦げの人間が立ち歩いているような気がした。
▶︎ tweet
2018年8月10日 08:29:31
その後、芥川龍之介の地獄変など人が生きながら焼かれる情景描写を目にするたびにフラッシュバックされたものだ。
▶︎ tweet
2018年8月10日 08:57:52
思い出して地獄変を読んだが、芥川龍之介の描写というのはなんと精密に進んでいくものかと思った。そして娘の死は、彼女の意図したものを親として叶えたものであり、その姿を描くことで彼女を地獄から解き放ったのだと感じた。そして良秀は地獄に落ちた、と。
https://t.co/mdfVM51cwt
▶︎ tweet
2018年8月10日 13:13:13
又吉直樹さんの解説。
標準的にはこのように読むのだと私も学校で教わった。でもそれだとこの事件の前、12段で吉秀の涙が描かれていることに説明が足りない。また娘が犯された(と思われる)直後14段の「すると」も思わせぶり。
https://t.co/MVUisoWB9K
▶︎ tweet
2018年8月10日 13:16:02
ミステリのように地獄変を読み進めて行くと、信頼できない語り手の問題に行き着く。この人物の意図は何か。なぜ、殿が娘のことを思っていたということを2回も否定しなければいけないのか。この語り手のいうことは、殆どが嘘なのではないか、と思われてくる。#ミステリ #地獄変
▶︎ tweet
2018年8月10日 13:27:56
芸術の為に、大切な物が燃えるのを眺めている。というだけでは宇治拾遺物語の絵仏師良秀と同じモチーフということになってしまう。それだと芥川が書く意味なんてほとんどない。彼が書きたかったことは別にあるはず。
https://t.co/hsAfP0GLdc
#地獄変
▶︎ tweet
2018年8月11日 08:52:07
RT @masyuuki: 新作『新九郎、奔る!』の第1巻が発売されました。戦国時代の始まりの一人、伊勢新九郎(北条早雲)の生涯を、描き切れたらいいなあと願いつつ、初巻は主人公の目を通して、室町時代中期の「文正の政変」から「応仁の乱」の始まりまでを描いております。電子書籍版も同…
▶︎ tweet
2018年8月11日 11:10:34
明石も八戸もがんばれー。どっちも勝てー。#甲子園
▶︎ tweet
2018年8月11日 11:14:49
いきなりホームラン!!?
▶︎ tweet
2018年8月11日 11:17:36
明石もかましたれー。一回戦最後の試合なのか。疲れる日程だね。#甲子園
▶︎ tweet
2018年8月11日 11:27:36
がむしゃらな明石商業。ええやんか。#甲子園
▶︎ tweet
2018年8月11日 11:49:53
明石商業粘れー!もうあかんかな、とかおもってたらアカン。#思うけど
▶︎ tweet
2018年8月11日 12:24:49
2本も打つんかい!!?
すごいなー。甲子園面白いなー。
▶︎ tweet
2018年8月11日 12:39:57
RT @ekodachan_anime: 【新TVアニメ「臨死!! 江古田ちゃん」】
12人の江古田ちゃん1人目は・・・
杉井ギサブロー監督の江古田ちゃん
#江古田ちゃん #アニメ化 #ほぼ全裸 https://t.co/9xMszpVzkc
▶︎ tweet
2018年8月11日 13:48:18
甲子園面白いなーーー
▶︎ tweet
2018年8月11日 15:21:34
RT @nettoh_koshien: 【大会7日目/第2試合 試合結果】
八戸学院光星(青森)9-8明石商業(西兵庫)
明石商業は3点を追う7回ウラ、植田選手のタイムリーなどで同点に!
しかし延長10回表、勝ち越したのは八戸学院光星でした!明石商業は最大6点差を追いつくも粘り…
▶︎ tweet
2018年8月11日 15:25:35
明石商業、めちゃくちゃいい試合だったー。1回裏に1点取ったのが最後まで粘る伏線だったのだな。八戸光星優勝してほしいね、こうなったら。応援する。
▶︎ tweet
2018年8月11日 19:07:06
ヤクルトスワローズも勝っとる。逆転で。
高校野球の熱戦で野球欲満たされすぎてヤクルトチラ見で、ハイハイ負けた負けた、って思ったのにー
▶︎ tweet
2018年8月11日 21:41:45
ポリアの壺というものを知らなかった!こんな面白いものを知らずに生きていたなんて。。。
https://t.co/GQPy6NMtyk
▶︎ tweet
2018年8月11日 21:57:44
パスカル先生の二項分布が、経路依存性のない姿。https://t.co/KkLuLmHpND
これが、ポリアの壺では一直線になる。経路依存性マックス。この2つの間のどこかに現実のモデルがある。
▶︎ tweet
2018年8月11日 22:02:11
成功した経験が次の成功に少しでもつながるなら、格差は正規分布よりも広がるのだ。
ポリアの壺と同じだけ、成功がチャンスに繋がるなら、中流はなくなる。中流が薄くなったのは、経路依存性が強まっているという仮説が、成り立つ。
数学者はどういうかわからない。私はなるべく経験依存を減らしたい
▶︎ tweet
2018年8月11日 22:06:51
ポリアの壺、みたいな杭がついたコリントゲームがあったら、すべてのポケットに同じ数のボールが貯まる。パスカル先生もびっくりだ。 https://t.co/BvgC6MpCUg
▶︎ tweet
2018年8月11日 22:11:17
ポリアの壺というものを知って、モンテカルロってみたら、二項分布のはずが、一直線になってびっくり。面白いよねー。示唆に富んでる。ポリア、すげー。
▶︎ tweet
2018年8月14日 22:18:32
今日は危なげなく勝ったかなと思って、子どもを寝かしてたら逆転されて逆転してた。うひゃー。
強いぞ #スワローズ
▶︎ tweet
2018年8月15日 23:10:30
RT @hosoi: かいた。この価格設定の日本酒飲み放題は使い勝手がよいからもっと増えてほしい
1時間飲み放題で980円!新宿「庄助」のセルフ日本酒飲み放題が酒飲みのツボを押さえすぎている https://t.co/V7LwqGJCqM https://t.co/8r5zK…
▶︎ tweet
2018年8月16日 08:13:33
RT @TakagiSota: 根拠薄弱なディケイド論に飽き飽きしてるインテリの皆様へ
1945〜1959
1960〜1974
1975〜1989
1990〜2004
2005〜2019
15年単位で区切ると非常に新鮮な歴史観が得られるからお試しあれ。
▶︎ tweet
2018年8月16日 19:11:42
RT @itm_nlab: なるほどわからん
「日本一賢い小学生」はこんな問題を解いている! 名門・灘中学の入試、解けますか?
https://t.co/0p16uqpiUw https://t.co/L4JoWF24Hs
▶︎ tweet
2018年8月16日 19:14:21
わかった!
結局は0
1
2
3
4
5
6の7つの数字のうち5つで11を作ったら、要らない数字は何?
という問題と一緒になるのだな。パズルのデキとしてはまあまあ。
▶︎ tweet
2018年8月16日 19:18:33
1パターン見つけただけでは灘には入れないと思われる。他の組み合わせがないということを証明できないから。1パターン見つけたものを一般化して、一意に決まることを、きちんと説明しなければいけない。
▶︎ tweet
2018年8月16日 19:36:09
ゲームの王国を読み終わった!面白かった。結局世界は救われないのか?下巻を読むと、上巻で記述されたことは本当に起きたことなのか、そしてそれを思い出していたのは誰なのかわからなくなる。複雑にすればもっと複雑にもなり得たところを比較的編年体でまとめてた。 #ゲームの王国
▶︎ tweet
2018年8月16日 19:43:33
例えばSFならば、過去の改変みたいなところや偽記憶によるアイデンティティの危機とか、そっち方面に走り出すのかと思ったけど割と個人対個人の対立に収斂していった印象。いや、それが良かったと感じているのです。 #ゲームの王国
▶︎ tweet
2018年8月16日 19:50:13
対立する必要のない善男善女が国家の非道によって対立を余儀なくされる。理想を追うはずの社会システムが、誰のことも幸せにしない。状況が違えば自分の幸せを優先できたはず。だが果たして社会とは公正なゲームのルールを持ち得るのか?カンボジアだけの話じゃないよ。 #ゲームの王国
▶︎ tweet
2018年8月16日 19:56:25
トランプ大統領が選ばれたときに知の分断を言う人がいた。その分断は深まっていると私も思う。第二のサロト・サルが出て知識人の虐殺を始めたとしても不思議ではないほどに。言い過ぎたか。 #ゲームの王国
▶︎ tweet
2018年8月16日 21:01:00
玉音放送、リテイクさせた話。なぜか私はリテイクしたけど結局最初のやつがライブ感あって良かったねみたいに1回目を使ったと思い込んでた、記憶が間違ってた。でも、まさか、テイク3まで行く気満々だったなんて。
https://t.co/KjghHyM5Jz
▶︎ tweet
2018年8月17日 06:53:46
家族が増えたよー 和歌山、アドベンチャーワールドで16頭目となるジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生 - ねとらぼ https://t.co/1PqbOaLYxB
▶︎ tweet
2018年8月17日 08:17:22
RT @hironobutnk: 公共のベンチに座ってパン食べ始めたんだけど、隣に座る若いカップルが
「めっちゃパン食べるやん」
「めっちゃ食べるやん」
とすかさず言う
こんなこと知らない人にいきなり言う都市は世界で大阪だけやろ
東京でパン食べても他人がいきなり
「…
▶︎ tweet
2018年8月17日 21:24:43
本当に世界に一冊しかない本を焼き捨てたなら悪意を疑われるべき。が貴重な本を売らずに焼いた、税金のムダだけしからん。という批判であれば、それは議論が分かれる。ブックオフに売りました、も当然批判があるだろうから。借り手もいない(複本も含む)資料を後生大事に持ち続けろとは、強いれない。 https://t.co/8Nqu4ztLZn
▶︎ tweet
2018年8月17日 21:33:26
高知県立図書館にも所蔵されているのであれば、人はまず高知県立図書館に行き、高知県立大学図書館には行かない。前者に収蔵されており、その存在で需要を満たす郷土史関係の資料であれば県立図書館にあれば良い。図書点数の急増への当然の対応。
▶︎ tweet
2018年8月17日 21:36:45
そんなに貴重な資料が含まれていると思うのなら、ドヤ顔で書いてないで高知新聞が貰い受けて、適切に対処する方法だってあったはず。社会の公器たるとはそういうことでしょう?
図書館に携わる人が軽々に蔵書を扱ったという予断に首をかしげてしまう。
▶︎ tweet
2018年8月17日 21:40:57
有川浩さんあたりのご見解をぜひ伺いたいところ。
#高知県立大学
▶︎ tweet
2018年8月17日 22:11:49
言論封殺のための焚書であることが明らかならばともかく、不要な蔵書を処分しました、ということに過度に反応するなら、それは書物に対する物神崇拝(フェチズム)ではないか。絶版本が無条件に尊いとお思いか?絶版本には絶版たる理由が何かあるもの。
▶︎ tweet
2018年8月17日 22:28:13
ダメだ。高知新聞に腹が立って仕方ない。そちらは何冊引き取ったの!?全部終わってから、議論を呼びそうだ、じゃなくて処分始める前に議論を呼んで、貴重な(?)資料を保管する有志を探すなり、あるじゃろうが。その度量があると思われてないから、そっちには相談が行かんのよ。板垣退助泣いとるわ。
▶︎ tweet
2018年8月18日 07:54:19
RT @ennmado: 「蔵書3万8000冊焼却」の内容にかなり疑問点があり、書きなぐりですが投稿してみました。
高知大学蔵書の処分は適切だったのではないか|閻魔堂|note(ノート) https://t.co/rvRAHt4LRe
▶︎ tweet
2018年8月18日 09:03:36
ダブルスタンダードはダメだ。一方で、この「比較的軽度な職員」の今後の処遇が心配。やめさせられたりしないよね??
東京新聞:障害者雇用省庁水増し 義務化当初から42年:経済(TOKYO Web) https://t.co/MWray6hwMY
▶︎ tweet
2018年8月18日 19:29:51
山田哲人がんばれー
▶︎ tweet
2018年8月18日 20:11:09
ラジオ、リプレイかと思ったら日本連続ホームランだなんて。阪神。ヤクルト、がんばれー
▶︎ tweet
2018年8月19日 12:01:32
外にハガキを出しに行ってちょっと遊んでくるといった息子がいない30分で不安になる。何かあったのではないかと。でも、おおらかに待つ気持ちを育てないと。子離れも大事だ。もうすぐ10才だ。
▶︎ tweet
2018年8月19日 12:01:54
こどものセンスオブフリーダムを育てないと。
▶︎ tweet
2018年8月19日 17:59:12
RT @josakabungei: 本日発売!! 増田俊也「木村政彦外伝」(イースト・プレス)! 盛りだくさん過ぎて目まいがしそうな本です! あの傑作「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」(新潮文庫)と合わせてどどん!と読んでください! https://t.co/HCMeE…
▶︎ tweet
2018年8月20日 18:55:09
お腹が減るのは元気な証拠! #空腹
▶︎ tweet
2018年8月20日 19:13:41
鈴虫が、いつの間にやら 鳴く夜よ
#俳句
▶︎ tweet
2018年8月20日 19:15:18
RT @kurooribe: すごいニュース出た。
謎の牙彫師、素性判明 明治の「超絶技巧」安藤緑山:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/gpxHHAiw7b
▶︎ tweet
2018年8月20日 21:35:01
振る+光る=楽しい!「Micro:bit(マイクロビット)」でセンサーデバイスをプログラミング!
https://t.co/SvGJZsQXf2
Google マイフィードから共有しました
▶︎ tweet
2018年8月20日 21:52:17
いい記事。爽やか。
2ランスクイズ、監督も予想外 本塁突入に当初気づかず「正直、見ていませんでした」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/iyHQCKQuF6 @YahooNewsTopics
▶︎ tweet
2018年8月20日 21:58:51
遅れてきたお盆。明日は上司も部下も全員休み。そんな状況下、なぜ、人は会社に行くのか?次回「私なんて、いてもいなくても」
この次も、サービスサービス!
▶︎ tweet
2018年8月20日 22:03:42
上の句がなかったな。
宿題も 夏の暑さも はねのけて、お腹が減るのは元気な証拠!
#短歌
▶︎ tweet
2018年8月21日 08:01:24
4年間ちゃんと考えてやってました。けどもうちょっと根回ししたほうが良かったんですね、反省します。スンマヘン。という発表。十分だわ。
明らかに大学自治の範疇だと感じるけど。
https://t.co/lKV5NSbbCq
▶︎ tweet
2018年8月21日 08:11:34
低温感想。。。粉末ミソはバニラアイスに合うのだというが、果たして。 https://t.co/ZQEQJmx9Ps
▶︎ tweet
2018年8月21日 19:40:33
シャッフルしてたら、川本真琴の『縄文』(音楽の世界にようこそ所収)が聞こえてきた。縄文人に相談の源流、川本真琴だったのか。2010年だって。確かにどことなく縄文が似合うかもね。#縄文
▶︎ tweet
2018年8月21日 20:18:22
すごく遅ればせだけど、これ美味しいよーー。やや甘いけど、ミントの飲み物って好き!!ウォッカのチェイサーに最高。
「ミニッツ メイド クラフツ ミントレモネード」を7月10日(月)から全国で新発売 https://t.co/yuHDMFPzyd
▶︎ tweet
2018年8月21日 20:30:54
そうだ!
大阪桐蔭良かったね!やっぱり強いよ。強いものが勝つ、あるいは買ったものが強い。大阪桐蔭に限らずみんな頑張った。尊いよ。
明石商業も、来年頑張れー
▶︎ tweet
2018年8月22日 00:43:03
ミントレモネードが人気なくてびっくりした。美味しいのに。液体でミント味だと、反射的に歯磨き粉かよって言っちゃう勢とかね。モヒート飲み比べてから来いよ、と。
▶︎ tweet
2018年8月22日 00:44:27
え?!ヤクルト勝ってる???
▶︎ tweet
2018年8月22日 08:55:44
金足農高OB・石山が締めた!ヤクルト、延長戦制し今季マツダで初勝利 https://t.co/figOgIwIpy @sanspocomから
▶︎ tweet
2018年8月22日 08:55:44
《野球太郎ストーリーズ》ヤクルト2012年ドラフト1位、石山泰稚。指名漏れからわずか2年でドライチ右腕へ!(1) https://t.co/oye2y6jHeD #週刊野球太郎
▶︎ tweet
2018年8月22日 18:56:16
RT @Buddha_Words: 61 「これは執着である。ここには楽しみは少く快い味わいも少くて苦しみが多い。これは魚を釣る釣り針である」と知って、賢者は、犀の角のようにただ独り歩め(スッタニパータ)
▶︎ tweet
2018年8月22日 23:13:36
RT @Buddha_Words: 59 世の中の遊戯や娯楽や快楽に満足を感ずることなく、心ひかれることなく、身の装飾を離れて、真実を語り、犀の角のようにただ独り歩め(スッタニパータ)
▶︎ tweet
2018年8月23日 08:29:42
マレーシアのことを何も知らなかったけど、マハティール首相がにわかに気になってきた。93歳ってマジ!?全然見えないし。でも、私が生まれたときには、もう首相だったわけだし。80手前で退いた首相職に15年ぶりに復帰とか凄まじい。 #マハティール首相、気になる。
▶︎ tweet
2018年8月23日 08:44:36
マハティール首相、前回の在位が22年間らしいが、マレーシアは立憲君主制で王様は任期5年でスルタンの中から互選で変わるのだそう。首相が長いのか、国王が短いのか。面白いなー。 #マレーシア
▶︎ tweet
2018年8月23日 08:45:16
RT @Deaf_voyage: ちなみに,手話や身振りでやり取りするスタバは,今のところマレーシアのクアラルンプールのみ.
クルーのほとんどがろう者(聴者は2人のみだが,2人とも手話でやり取りする)
一回の注文あたり50RM以上であれば,その店限定のオリジナルポーチがもらえる…
▶︎ tweet
2018年8月23日 08:45:40
RT @Deaf_voyage: 研究の息抜きに,九段下のスタバに行ったんだけど,知らない間に Signing hour が設けられていた.入ってみると,スタッフのほとんどがろう者で,主に手話や身振りで対応していた.聴者も何人かいるみたいだけど,主に手話でやり取りしている模…
▶︎ tweet
2018年8月23日 16:29:30
はじめアルゴリズム4巻買ったー。盛り上がってまいりました、かな。話は少しだけリーマン予想に。あとハジメくんはいっぱい友達ができた。
帯の「そして世界に潜みこっちを見ている数式たち…。」ってなんか良いな。 #はじめアルゴリズム
▶︎ tweet
2018年8月23日 16:30:56
RT @itm_nlab: 数学の教科書として読みたい
雲も波紋も「数学で世界を全部知りたい」天才少年 漫画『はじめアルゴリズム』は数学の楽しさを教えてくれる
https://t.co/oFYTtUvJQb #はじめアルゴリズム #三原和人 https://t.co/5z69…
▶︎ tweet
2018年8月23日 18:02:29
これ、おいしー。三ツ矢サイダー王林味。青森のりんご。
https://t.co/oCNiGbKtwO
▶︎ tweet
2018年8月23日 18:10:08
半分、若い。
18歳のJK3年です! | #おじさんかJKかバレちゃう診断 https://t.co/AApeypxA6j @yoshidaxkunから
▶︎ tweet
2018年8月23日 18:16:32
ちくま、届いてた。
久しぶりにちゃんと読んだけどトミヤマユキコさんという方の極妻全部見たが面白かった。極妻って10作つながってるの?そして岩下志麻よりかたせ梨乃が見どころなの?面白そう
▶︎ tweet
2018年8月23日 18:29:23
RT @hykw_SF: これから出る本。まずは単行本から。
『カート・ヴォネガット全短篇』1~4
9月から隔月刊での刊行です。監修は大森望さん。
『カート・ヴォネガット全短篇1 バターより銃』は9月19日刊行予定。
原書は1冊で出てるんですが、これがまた枕のような本です…
▶︎ tweet
2018年8月23日 20:06:28
RT @Deaf_voyage: せっかくなので,スタバの手話表現を載せたいと思います.
地域や年代によっては手の形が微妙に異なるそうですが,私の周りでは以下のイラストのように表現します. https://t.co/QSw41UKYnY
▶︎ tweet
2018年8月23日 20:06:52
RT @Deaf_voyage: 【追記】
以下のツイートによると,Signing hourは今回が3回目で,1回目と2回目は神奈川で開催されていたそうです.そして,それぞれ1日限定で開催していたので,いつも開催しているわけではないそうです.でも九段下店で2回目のSigning…
▶︎ tweet
2018年8月23日 20:10:41
スタバの障害者雇用と聞くとアイアムサムを思い出して涙ぐむ、ダコタファニング世代。あるいはトム・ハンクス世代。法定雇用率水増し問題もあるけど、いろいろ含めてダイバーシティってまだまだこれからできることいっぱいある。#障害者雇用
▶︎ tweet
2018年8月23日 20:33:07
RT @yomiDr: 精神疾患で休職した教職員32人について、障害者手帳や指定医の診断書がないにもかかわらず、精神障害者として水増ししていました。
#障害者雇用 #水増し #栃木県 #うつ病
https://t.co/jXjC05l3Jr https://t.co/jXj…
▶︎ tweet
2018年8月23日 20:39:22
›RT
心を病んで休職した人がいるとして、復職時に、あなた障害を得たから医師の診断出してとは言いにくい、が健常扱いにすると別の障害者を入れねばならず2人のケアに心を砕かねばならず苦肉の策で前者を障害者カウントしてしまった、というストーリーなのかな。 #障害者雇用、
▶︎ tweet
2018年8月23日 21:15:38
一年前だけど、スタバの障害者雇用が239名とな。まずは、お客として障害者に仕事をお願いする体験を得るのもいいかもね。1店舗平均一人って、法定雇用率どころじゃなくない?立派かも。 #障害者雇用
https://t.co/Pd55HNCxm6
▶︎ tweet
2018年8月23日 21:16:57
やーまーだーてーつーとー
#スワローズ
▶︎ tweet
2018年8月23日 21:33:57
ヤクルトスワローズ。。。
抑えてー。逆転は嫌ーーー
▶︎ tweet
2018年8月23日 21:35:56
負けたんかい! #スワローズ
▶︎ tweet
2018年8月23日 22:03:50
RT @edanoyukio0531: 障がい者雇用率水増し問題は、今伝えらている限り、民主党政権だった2009年から2012年をはさんで相当長期にわたる問題です。現在政権を担っている安倍政権に問題があるとして、野党が批判的に追及するという構造ではありません。⇒
▶︎ tweet
2018年8月23日 22:12:32
#障害者雇用 立法府と行政府の建設的な対話をお願いしたい。法律の求める要件が運用上不適切であると判断して水増しをしているのなら、法律に不備がある可能性もある。理想は障害のある人も働けることであって、手帳の有無は判別の手段にすぎない。手帳はなくとも支援が必要な人もいるでしょう?
▶︎ tweet
2018年8月23日 22:16:43
#障害者雇用
ちょっと現実の間尺に合わないな、という法律なんてたくさんある。そのときに
・現実的な運用指針を出すのが行政
・法律を書き換えるのが立法
・法の趣旨に沿うかどうかを判断するのが司法
である。
本来的には行政から立法に適切な法改正を働きかける必要があったのでは。
▶︎ tweet
2018年8月23日 22:17:27
っていうか、霞が関が法律作っとるもんなぁ。三権分立って何じゃあ??
▶︎ tweet
2018年8月23日 22:20:05
RT @junkudo_net:
🍋 三 🍋 三 🍋
///        \\\
🍋 \( ‘ᾥ’ )/    🍋
\\\   \  \    ///
🍋 三 🍋 三 🍋
あーっ!お客様!檸檬を本の上に置かれると困ります!丸善 京都本店…
▶︎ tweet
2018年8月23日 22:59:54
ワカコ酒 11巻も読む。なんか、様式ができてきて、季節感が全面に出て、これはもう毎回が一句の俳句と言って過言ではない(過言)。酒はいいなあー。
▶︎ tweet
2018年8月23日 23:06:20
なんかさー、すばらしいね。情報技術の進化が。
https://t.co/iPDho3GpBN
▶︎ tweet
2018年8月24日 08:44:04
東京ですら風で路傍の自転車が軒並み転がっている。神戸のあたりは相当ひどかったよう。お見舞い申し上げます
▶︎ tweet
2018年8月24日 13:31:53
量が多すぎて食べたら絶対後悔するラーメンを今しがた食べてきたところだ。#後悔している
▶︎ tweet
2018年8月24日 18:45:19
はじめアルゴリズム。
ハジメちゃん、私には、とんとわからないよ。足し算してたら急にπが出てくるのが。ところでハジメちゃんて、バカボンの弟とおなじ名前かい? #バーゼル問題
https://t.co/oH0UrA6GOh
▶︎ tweet
2018年8月25日 09:07:42
RT @livedoornews: 500RT:【突然の参入】カラシニコフ、レトロな見た目の「電気スーパーカー」を発表
https://t.co/Dp5V2DBWFV
カラシニコフは自動小銃AK47で知られるロシアの武器メーカー。米テスラに匹敵する新技術を備えているという。…
▶︎ tweet
2018年8月25日 12:51:46
子どもの夏の読書に付き合って、銀河鉄道の夜を読んでいる。宮沢賢治って37で死んだのか。。。もっと枯れきったジジイだと思ってたよ。そして、この講演を今から読む。
https://t.co/jZ1oGOugnl
▶︎ tweet
2018年8月25日 17:29:02
RT @swallowspr: #本日のスタメン
18時プレイボール⚾︎
気合い入れていきます!
熱いご声燕よろしくお願いいたします🔥
#swallows #つば九郎 https://t.co/QaOP1R3av3
▶︎ tweet
2018年8月25日 17:29:21
ハレンチィン。
#ハレンチ
▶︎ tweet
2018年8月26日 09:13:43
RT @NHK_PR: 【ねぶたにかける…】
名   史
人   上
の V 初
称   の
号   女
を S 性
持   ね
つ   ぶ
父   た
師
\ファイッ!/
「ねぶた2018 父と娘の挑戦」 
26(日…
▶︎ tweet
2018年8月26日 10:04:49
子供生まれて2年ぶりくらいのトーナメントで準優勝とは。努力家だなあ。
https://t.co/BbloYkXmeD
▶︎ tweet
2018年8月26日 11:34:00
江井ヶ嶋酒造、被災なさったのね。お見舞い申し上げます。ウイスキー「あかし」東京でも買えて、好き。
倉庫崩壊、60mの風車も倒壊…「風台風」の爪痕各地で https://t.co/XmPylz1FRf @kobeshinbunから
▶︎ tweet
2018年8月27日 08:07:00
RT @watanabenao: 金子兜太さんの語り下ろし自伝『私が俳句だ』(平凡社 のこす言葉シリーズ)、明日書店に並びます。これからを生きる人たちに手渡す言葉をと、亡くなる20日前、たっぷりと力強く語ってくれたのでした。言葉について、詩について、人間について、生きることにつ…
▶︎ tweet
2018年8月27日 18:58:48
二十世紀梨を、お取り寄せした!!大人って感じ。二十世紀が一番おいしいって、石破さんも言ってたよ。#二十世紀梨
▶︎ tweet
2018年8月27日 19:00:51
#二十世紀梨 ふるさと納税じゃなくてちゃんと対価を払って買うよ。鳥取、一度行ってみたい。
▶︎ tweet
2018年8月27日 20:23:58
#停電 何となく予感があり、早めに帰宅して子どもたちとご飯を食べていたら雷で一瞬停電。こういうときに、家にいることが父の存在意義、家族みんなだとなんか安心。
▶︎ tweet
2018年8月27日 20:45:06
我が家のあたりはピークを過ぎ、アメッシュを眺めて都心部の人間よ、早く逃げろーっていう趣味。東に行くかと思いきや南より目黒品川あたりに大嵐。
▶︎ tweet
2018年8月27日 23:59:25
RIP コジコジ
▶︎ tweet
2018年8月27日 23:59:56
RT @cojicoji_tweet: コジコジもコジコジだよ どんなときも コジコジだよ
▶︎ tweet
2018年8月28日 00:07:37
TISPYが酒量を諌めてくれる。それなりに信頼できるような気がするな。
確かに家で飲むのに4合は多い。かといって3合は少ない。
#アルコールガジェット https://t.co/nd6hGh4Pk1
▶︎ tweet
2018年8月28日 08:19:32
sony派閥なもんで、itunesとは疎遠なのだけど今回ばかりはさとうもかの新曲を買ってきた。melt summer/友達。げに良きは友達の歌詞よ。
もうたぶん一生会わないって、わかる。
#もうたぶん一生
▶︎ tweet
2018年8月28日 08:22:47
子供の頃に読んで、著者もタイトルもハッキリ覚えていないけど、無性に思い出される本。そういう本が一冊あって、夏休みの課題として調査して、見つけた!!もう読めないかと思っていた。図書館で取り寄せてもらおう。
#もうたぶん一生
▶︎ tweet
2018年8月28日 08:25:27
児童書に詳しい人に聞けば一瞬なのかもしれないけど、掘り当てるまでの無駄な作業とドキドキがっかりが楽しかったから良し。
▶︎ tweet
2018年8月28日 08:26:04
もうたぶん一生会うことないって、分かる。だった。
#もうたぶん一生
▶︎ tweet
2018年8月28日 18:24:02
宮沢賢治の誕生日は昨日だったんだと。
クラムボンはかぷかぷわらったよ。
いまもこの言葉を思い出すと、私もどこかしらかぷかぷと笑える気がするの。青じろい水の底で。 #かぷかぷわらったよ
▶︎ tweet
2018年8月28日 19:17:34
夜の風 終わりつつある 夏休み #俳句
▶︎ tweet
2018年8月28日 20:09:39
おーい、グーグルなにバグってるねん。阪神ファンにしばかれるぞー。
5回6回、点数書いてないやんか。 https://t.co/skGzWdcYBK
▶︎ tweet
2018年8月29日 01:22:49
この3460人の人たちは、今どういう気持ちでいるのだろう。この人たちも多かれ少なかれイワユル健常者ではないと思うのだけど、水増しを弾劾する人は、この人たちを放逐してホンモノの障害者を雇用すれば満足なの?
障害者雇用、「無責任」の連鎖 3460人水増し: 日本経済新聞 https://t.co/jMgfxnR7Qc
▶︎ tweet
2018年8月29日 08:03:57
ホルモンの 煙ごしに見る 神輿かな
#焼肉の日 #俳句
▶︎ tweet
2018年8月29日 08:13:57
七輪に 脂と汗の バカ談義 #焼肉の日 #俳句
▶︎ tweet
2018年8月29日 08:14:42
RT @inaniwa3: 小説の一節を引用して時間を伝える時計を作りました。分単位でなく時単位のざっくりとした時計です。こちらから見れます→ https://t.co/QhNyFRtbkb https://t.co/qAmASZtvnA
▶︎ tweet
2018年8月29日 08:15:39
八時頃かも知れなかつた。小林 多喜二『一九二八年三月十五日』
https://t.co/8OYXvgfK2Q
▶︎ tweet
2018年8月29日 20:49:19
柱時計がゆるやかに八時を打った。国木田 独歩『忘れえぬ人々』
だ、そうです。
https://t.co/8OYXvgfK2Q
▶︎ tweet
2018年8月30日 08:53:03
探していた本が何だったか分かって嬉しかったのをブログに書きました。解決編は次回。これだけでなんの本かわかる人もいるのかなあ。
#記憶の一冊
記憶の中の一冊を、掘り起こして - また明日 / https://t.co/MmimnS1SUs
▶︎ tweet
2018年8月30日 13:17:43
お弁当のお供にどん兵衛鴨だし豆腐食べた。スープはやや甘いけど、なかなか美味しい。謎肉的なつくねがめちゃ柔。たまの贅沢
https://t.co/QZGY7D7nBi
▶︎ tweet
2018年8月30日 21:12:01
スワローズ!渋い試合してるなー。頑張れ!勝てる!!
#ヤクルト
▶︎ tweet
2018年8月30日 21:19:45
ヤクルトつおい
▶︎ tweet
2018年8月31日 07:25:40
いきなり、『人間の建設』出てきた。なんか、意外。でもあのおじいちゃんたちもウチダに含まれてるのかなー。そういう気持ちで人間の建設を再読しようかな。
https://t.co/jNOCu6l2WW
▶︎ tweet
2018年8月31日 19:41:53
いい曲だなあ。と感激して調べたら、ジャケットが「このお宝は頂いたぜ!byマチャアキ」みたいな感じで、これはまたこれで。 #さらば恋人
https://t.co/WQEkZMlAYd