Apr/2019
twitter
▶︎ tweet
2019年4月1日 08:51:36
明石商業、テレビをつけた瞬間にサヨナラホームランで腰が抜けた
▶︎ tweet
2019年4月1日 19:30:03
RT @UenoZooGardens: でもそれより重要なことは、日本国内でペットとして飼育するために多くのコツメカワウソが密猟・密輸され、多数が死亡していることです。「カワウソかわいい! 飼ってみたい!」という私たちの心が、結果的にカワウソを絶滅に追いやっているのです。これは…
▶︎ tweet
2019年4月1日 19:41:25
大伴家持
おおとものやかもち
おもちやのおとかも
おちやのおともかも
ももちとおやのかお
#万葉集 #アナグラム
▶︎ tweet
2019年4月2日 00:00:48
令和→レイワ→零和→ゼロサム
#ゼロサム時代
▶︎ tweet
2019年4月2日 20:03:06
RT @konosekai_movie: 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の公開日が【12月20日(金)】に決定しました🕊もう少しお時間をいただきますが良質な作品をお届けできればと思います。
そして本日、桜舞う🌸特報第2弾も解禁。 #いくつもの片隅に で描かれる物語…
▶︎ tweet
2019年4月3日 01:17:21
この音とまれ!、14巻まで一気読みしてしまった。涙を浮かべながら。お箏を全く聞いたことなくても泣ける、となると何でも泣ける可能性がある。襖クラブのマンガでも泣く自信あるな、この際。
意外と泣ける要素あるかもね、襖クラブ
▶︎ tweet
2019年4月3日 01:20:55
RT @fusumaclub: 本日発売の「週刊朝日」の巻末に襖クラブが載っています!!
東大生なので、やはり個性派(珍妙)サークル、最古&No.1は譲れない当クラブ、1.5ページ分の紙面を獲得できました!(雑然とした部室ががっつり写ってますが)
今思えばグラビアで雑誌に載った…
▶︎ tweet
2019年4月3日 08:43:02
RT @livedoornews: 【目から汗が…】 #永瀬拓矢 、将棋と鈴木大介先生に出会えて…人生は変わった。
https://t.co/Xv8iyOoVB1
学校が嫌いだった。勉強も、習い事も、何もできなかった。
唯一できたのが将棋で、棋士として生きる道を与えたのが鈴木大…
▶︎ tweet
2019年4月4日 08:12:46
この音とまれ!を2日で一気読みして、いやー盛り上がってきたわーって寝て起きたらジャストのタイミングで20巻も発売されてて、ヤッホーって布団のなかで読み終えてからの出社。至福。マワシヨミで読んでた本誌と繋がった。イマココが解って満足。
▶︎ tweet
2019年4月4日 08:13:48
RT @amuse8: 4月4日、この音とまれ!20巻+SQ5月号発売になります。
SQ表紙はアニメ開始に合わせて出会う前の愛と武蔵。20巻は今の二人。SQは表紙巻頭、そして描き下ろしのクリアファイルが付きます。描き下ろしグッズにしっかり哲生描いたのはこれが初めてなので、記念…
▶︎ tweet
2019年4月5日 12:57:28
こどもたちも心待ちにしていたDr. STONEを昼休みに買った。シシオウちゃんどうなったのかしら。最近マンガが、やめられなさすぎる。 #ドクターストーン
▶︎ tweet
2019年4月5日 18:40:06
新生活ってなんだ。旧生活しかないぞ。新社会人ってなんだ、それなら私は旧社会人だ。旧石器時代だ。
あたらしい日々 - また明日 https://t.co/uJsYvAS8jn
▶︎ tweet
2019年4月6日 20:33:00
#マンガ
この音とまれ!、ロッキンユー、SOUL CATCHER(S)、ちはやふる、なんならクロガネ、ハイキュー、黒子のバスケ、アイシールド21。若者がウチコンデル、そんなマンガを読んで泣いてるのは、
今、オトナの私たちが、ワカモノが好きなことにウチコメル世界を守れてるのだよね、という確認をしたいの。
▶︎ tweet
2019年4月6日 20:43:57
自分達もそれなりにウチコンデたこともあって、うまくいったりいかなかったり、まだ答え合わせの途中だけど、今のワカモノもちゃんとそうなんだよね?
ブラジルの人聞こえてますか?
青春って平成の終わりにも、まだあるんだよね?
って、半信半疑だ。自分の世代は、夢を増やす役になってるか?
▶︎ tweet
2019年4月6日 20:45:12
まあ、いいや。
自分が自分なりに充実してれば、後進もポジティブに捉えてくれると信じる。
▶︎ tweet
2019年4月6日 20:46:24
酔ってエモいのが出た。えもいわれぬ。
▶︎ tweet
2019年4月6日 21:14:04
ソメイヨシノは自然には生えてこない。桜があるということは、すべて「ここに桜を咲かせたい」という誰かの意志がある。そしてソメイヨシノが生まれたのは江戸末期。それ以前の「桜」ということばと私たちが見ている桜は、少し違う。
https://t.co/6j7fP64AKf
▶︎ tweet
2019年4月6日 21:22:46
RT @trombe_boss: この後21時よりTOKYO MXにて『キルラキル』再放送第1話放送!
毎週、「出しきった!」と胸を張って言える、渾身の作品です。
まだ見てない方は絶対見てください!
なんだかよく判らないけど元気になれます。
#キルラキル
▶︎ tweet
2019年4月7日 06:32:32
RT @akiyamayoco: 【さぐりちゃん4巻の紙版コミックスを購入した方へ】
巻末のページや奥付が“花のち晴れ”になっているとの報告が何件かありました。
巻末を確認していただき、乱丁本であれば新しい本と交換できるのでお手数ですが集英社読者係にお問い合わせください。
ht…
▶︎ tweet
2019年4月7日 19:07:16
ダダダダーリンインザフランキス、お休みか。そうかー。まあ、急ぐ旅じゃないものな。楽しみに待とう。面白いからホソボソでも続いて欲しい
▶︎ tweet
2019年4月7日 19:14:13
RT @Shogo_Mukai: noteのアカウント作ったので、掌編小説を投稿してみました。誰でも読めるように設定したはずですが、まだ使い方がよく分かっていないので、閲覧できなかったら教えてください。
異星動物園|向井湘吾|note(ノート)
https://t.co/AC1…
▶︎ tweet
2019年4月8日 08:22:41
佐藤健太郎『すごい分子』を読みながら寝たら、化学物質の夢を見た。エステル結合ということばと、昔いたどこの国の人かはわからないエステルさんを思いだした。良い匂いのする人なのかと想像していた。お近づきにはなれなかったけど。
https://t.co/savWvfMkNC
▶︎ tweet
2019年4月8日 08:25:50
雨のなか自転車だから、濡れてもいい服で行こうと準備していたら、なれない服のポケットからスマホをトイレに流した。トイレに電話を流すのは人生で3回目。1回目は流れていき、2回目は水没故障、今回はまだ動いていてこの呟きをしている。防水、偉大。#水に流す
▶︎ tweet
2019年4月9日 00:13:44
RT @akiyamayoco: さぐりちゃん4巻、今日発売です!
描きおろし&紙版ジャンプ+でしか読めない話も収録してます!
お見かけの際はよろしくお願いします!
#ジャンププラス #さぐりちゃん探検隊 https://t.co/tEqRpXdXC5
▶︎ tweet
2019年4月9日 07:17:56
RT @kitamichi: 宣伝/単行本『プ〜ねこ』最新刊7巻は今月の2019年4月23日発売です。ネットショップでは書影はまだ出てないみたいですがカバーはこんな感じです。よろしくおねがいします。色は余白で混ぜる派です。 https://t.co/xntox1ViqJ
▶︎ tweet
2019年4月9日 21:13:14
息子の塾の国語の宿題を見ていたが、みずみずしい感性まじりのエッセイみたいな問題文を息子が理解できずフリーズ。単線的にAならばB、而(しこう)してCみたいなロジカルな文章の方が彼は読みやすいのだろうな。
文は人なり、苦手な人ともそれなりにやってかなきゃいけない、それを受験国語で知れ。
▶︎ tweet
2019年4月9日 21:15:56
気にくわない文体の文章をムリヤリ読まされるのはつらいのだが、それもモノにしてこそ人間の幅が拡がるのだ。きっと、たぶん。
#巾
▶︎ tweet
2019年4月10日 07:30:50
偽造通貨というのは毎年何枚くらい発見されるのだろう。ホンモノと区別できない精度のものが流通している可能性もあるのかな。 #新札
▶︎ tweet
2019年4月10日 08:44:16
RT @KentaroSato: 拙著「炭素文明論」の第9刷が決定しました。2013年発売の本ですが、長く売れ続けていることは嬉しい限りです。
▶︎ tweet
2019年4月11日 21:10:08
RT @KUSOLAB: 『空想科学 図書館通信』第502号は「おしりたんていの知能指数は、なんと1104(いいおしり)ですが、どれほどアタマがいいですか?」でした。掲示板に貼ったところ、何度もとられてしまった学校もあるそうです。この大量の「0」! けっして手抜き原稿じゃないん…
▶︎ tweet
2019年4月11日 21:23:12
今となっては赤子の手をひねるほどの簡単な仕事を、若者がドキドキと苦労しながら進めているのを見て、思えばとおくに来たものだと思った。
地雷が埋まってるんじゃないかって、ソロソロ歩いてるけど、そこ、ただの砂場だよ?
▶︎ tweet
2019年4月11日 23:17:17
ヤクルト!強し。
なんかこの間無駄に点を取りまくってたから大丈夫かなと思ったら8勝4敗なの?
なんか、今年もハイボラティリティなかんじで楽しめそう。
#すわほー
▶︎ tweet
2019年4月11日 23:26:30
ダンジョン飯と新九郎、奔る!、を買いにいきたい。よみたいマンガを、全て読みたい。
#読みたい
▶︎ tweet
2019年4月12日 09:52:49
RT @itm_nlab: 5000RT 角に置けるピースが多過ぎる 海外で話題の“普通の解き方だと解けないジグソーパズル”が面白そう 日本の美大生が制作 https://t.co/eRwNXxOzPB https://t.co/mWEttJTBzB
▶︎ tweet
2019年4月14日 10:32:00
魚を与えるのではなくて魚の取り方を教える!と言って自分も魚を食べたことのないくせに人からはお金をもらう。 #イソップ
▶︎ tweet
2019年4月14日 13:41:46
RT @studio524: 【告知】
シャドウサイド最終章!
天野ケータのこのセリフから始まります。
表紙以外のページは見せられないほどのネタばかり!
アニメやゲームでは絶対に見れない漫画「妖怪ウォッチ」完全オリジナルストーリー!(13巻同様)
コロコロ5月号是非ご一…
▶︎ tweet
2019年4月14日 20:10:33
すごい分子とブログを一緒に読むスタイル。カラーの図版のような贅沢な使い方、あと時の流れを感じて楽しい。
五輪の分子
https://t.co/XqKMs8WxXT
▶︎ tweet
2019年4月16日 00:10:31
RT @junenu_n: 渋谷の駅に大きく張り出されているこの広告
私は足を止めずにはいられなかった
#この髪どうしてダメですか https://t.co/i1HFCXBONq
▶︎ tweet
2019年4月16日 00:15:06
某県出身で、私の前の年くらいまで中学生は丸坊主強制だった。他県よりもその風習は長かったよう。
某県の偉い人が幼いとき、天パでいじめられていたから、後進が同じ辛さを味わわぬよう、丸刈りを強制していた、という妄想をしている。
#丸坊主
▶︎ tweet
2019年4月16日 08:06:34
RT @morop_: #拡散希望
有機化学初となるクラウドファンディングに挑戦します!モチベーションを書きましたので読んでください!
金銭的な支援が難しい場合でも、拡散していただけると助かります!
有機化学初のクラウドファンディング挑戦します!皆様にお願いがあります! h…
▶︎ tweet
2019年4月16日 08:26:58
RT @tezyatanaka: 外国人の名前が覚えにくくて翻訳物の小説が苦手という人に『百年の孤独』 #悪意のあるおすすめ
▶︎ tweet
2019年4月16日 08:36:56
RT @haikujp: 茶を選るや倦むにもあらず励むにも/高妻奈王 #俳句
▶︎ tweet
2019年4月18日 13:12:27
RT @AkashiKamitaka: モンキー・パンチ先生がご逝去されました。写真のように「ルパン三世」で神鷹を描いていただくなど、ご愛顧いただきました。ご冥福をお祈りいたします。Monkey Punch a very popular Japanese Manga writ…
▶︎ tweet
2019年4月19日 21:52:01
面白いなー。だって、もし交代してからキセキが起きて輝くゲームになったらと思うとワクワクする。そのキセキに賭けてみた。神々の遊びだ。
“捨て試合”はありか?なしか? ヤクルトの山田、青木、バレ主力途中交代の是非(THE PAGE) - Yahoo!ニュース https://t.co/4v8VQUNzet @YahooNewsTopics
▶︎ tweet
2019年4月19日 22:04:14
木の燃焼温度と金の融点を決めたのも神でしょ。それを適切に設定した神の思し召し、行き届いてる。民に希望を。的な。
#blessyou
https://t.co/DPJrSxson0
▶︎ tweet
2019年4月19日 22:09:05
タグがいまいちだ
ノイズが多い。
#十字架 でどうか
▶︎ tweet
2019年4月19日 22:16:18
神様は、信じることもたやすい。
そして信じないこともたやすい。
むつかしいのは、
信じるか信じないかを、
決めることだ。
#神様
▶︎ tweet
2019年4月19日 22:20:41
私が今のところ信じているのは、野球の神様と、トイレの神様だ。
とくにトイレの神様は、試験勉強に行き詰まったときに便所掃除をするとさっぱりするし試験にも通るという体験を数多した。ありがたや
#祈り
▶︎ tweet
2019年4月19日 22:22:20
結局、信じたいものを信じて、生きていくのよね
#信仰
▶︎ tweet
2019年4月20日 23:13:53
#buriedbornes https://t.co/Qgr4M4xssH
▶︎ tweet
2019年4月21日 10:11:27
RT @bluebacks_pub: 思わず好きになる!? みんなが知らない数学の「別の顔」 : https://t.co/K8xnc9XYuo #ブルーバックス
▶︎ tweet
2019年4月21日 22:43:00
RT @studiocorvo: どうも、作者です。 https://t.co/ZuD29PZ9oI
▶︎ tweet
2019年4月22日 19:44:40
忙しいが、明日はプーねこだから頑張ろう
▶︎ tweet
2019年4月23日 07:55:07
統一地方選も終わり、朝の最寄り駅にも静寂が。と思ったらお礼で立っている人もいる。律儀。
結局庶雑務に終われば投票にいけなかったが、応援しようかと思った人はトップで上がっていたし。そういうものかもね。
▶︎ tweet
2019年4月23日 22:52:53
RT @kitamichi: みなさん、さっそくのご購入、コメント、リツイートなどなど、ありがとうございます! 地域によっては発売日が遅れたり置かれてない場合もあるかもしれません。e-honなどネット注文して地元の書店で受け取るサービスもあるみたいなので活用していただけたらと思…
▶︎ tweet
2019年4月23日 22:53:02
RT @kitamichi: 宣伝/単行本『プ〜ねこ』最新刊第7巻(アフタヌーンKC・講談社)本日2019年4月23日(火)発売です。書店でみかけたら一度お手に取って悩んでみてくださいね! よろしくどうぞ。 https://t.co/MsbMTlVUhz
▶︎ tweet
2019年4月23日 22:57:45
RT @paricco: やばい最高すぎるなこの記事。 国宝級の東京ラーメン!笹塚にある『福寿』の店主にたっぷり話を聞いてきた https://t.co/2VfEcGdv6r #Rettyグルメニュース
▶︎ tweet
2019年4月24日 07:24:16
RT @kitamichi: 宣伝/電子書籍版『プ〜ねこ』第1巻がただいま期間限定無料となっております。興味のある方はぜひこの機会に普段お使いの電子書籍サイトからダウンロードしてみてください〜っ、ね! https://t.co/xyu9y6ZFrK
▶︎ tweet
2019年4月24日 19:44:49
めずらしい亀が見つかったので、といって元号を変えていたというのを少し前に見かけたけど、何か新しいことをバッサリ始めるときに「珍しい亀がいてさ」って、なんか良いよね。転職の動機とか。
#珍しい亀
▶︎ tweet
2019年4月24日 19:49:58
僕が旅に出る理由はだいたい100コくらいあってって、くるりの歌詞が好きだけど、その70コ目くらいに「珍しい亀を見つけたから」って入ってたっけ?
新しい時代、明るい未来そして珍しい亀。
#ウェル亀
▶︎ tweet
2019年4月24日 20:45:09
RT @AkashiKamitaka: いよいよ明日オープン!東京都港区の新橋駅前に、明日4月25日17時、明石のアンテナショップ型飲食店「明石ニューワールド」が新規オープンいたします。明石の食を楽しみ、特産品のお土産もお求めいただける店舗です。場所はSL広場の真横のニュー新橋…
▶︎ tweet
2019年4月24日 21:45:55
RT @PringlesJapanCP: プリングルズ味の #スーパーカップ ⁉️
サワークリーム&オニオン味の焼そばとハラペーニョ&オニオン味のラーメンが期間限定で登場🙌
プリングルズと食べ比べてみてね😋
本日10/15(月)スーパー・コンビニ等で発売‼️
#決め手はおいしさ…
▶︎ tweet
2019年4月24日 21:51:01
虚構新聞仕事しすぎー。
え、マジモン?まじで?
非実在尊敬的日本人=怨霊?
大変光栄ですじゃねーよ。コメントは鈴木光司氏のとこにいけよ。
https://t.co/oNhNFqPMpP
▶︎ tweet
2019年4月24日 21:57:21
この記事の、味わい深さ。
■Artists Entertainers 創造力で魅了するアーティストたち
蒼井そら(タレント)/相馬よよか(ドラマー)/是枝裕和(映画監督)
間の「よよか」は天才少女で全く異論はございませんが、前後の挟まれかたの絶妙加減よ。賛!
https://t.co/oNhNFqPMpP
▶︎ tweet
2019年4月24日 22:05:03
でも、このランキングに真剣になってもな、っていう逃げ場を残している、その刺身のツマが貞子な気がして。
らせん、ループに繋げられることになったコンセプチュアルな恐怖を提示した鈴木光司氏はやはりすごいと思う。
▶︎ tweet
2019年4月24日 22:10:40
貞子の恐怖は怨念とテクノロジーが、結び付いたところにある。ハイテクノロジーが解らないのは仕方ないが、ローテクノロジーは理解しているゾ、という人々に、あなたたちが理解不能な悪意(怨霊)がローテクノロジーにも侵食しうるという世界観を提示したのがリング。
▶︎ tweet
2019年4月24日 22:29:08
こどもの寝かしつけで寝落ちしかけたところをひっくり返して、さぁ、プ~ねこののこりを堪能しなければ!
#プ~ねこ
▶︎ tweet
2019年4月25日 07:57:34
RT @kensuu: 「悪気はなかった。ちょこっと言ったことが大きくなっている。悪かったのであればおわびをします」
この、未だに悪いと思ってなさがすごい。
https://t.co/aR3JvB5d4c
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:04:42
女性市議、やりにくい。下手なことをいうとセクハラ。
↓
女性市議が誕生すると今までとは変わる。これまでの男所帯感覚で話すとセクハラやパワハラに該当するようなこともあったかもしれない。心がけてまいる所存。
#ポリコレ #言い方
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:09:21
悪気はなかった。ちょこっと言ったことが大きくなっている。悪かったのであればおわびをします
↓
(前述の趣旨をのべて)意図を十分に伝える言葉選びができず、不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。
#ポリコレ
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:14:53
いきなり想定外の質問をぶつけられて素が出るということもあるのだろうけど、最初に聞かれたときに「まだ仮定の話だし、自分の去就も定まらないなか、お答えしかねる」くらいでぼやかせばよいのにね。
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:24:38
なるほど、女性議員が誕生したことのない最後の自治体だったわけか。それなら当然想定されているべき質問ね。不用意としかいえない。
それにしても、ダサいことで注目されてる市だな。これをバネにもう少し良いことで耳目を集められるとよいね。
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:29:47
でもイナカの人は遅れてるわー超ダンソンジョヒってって指差して笑ってられない。今回の統一地方選で女性の割合2割だものね。
私たちがタルミズ市を見るような目で、他の国からはジャパン遅れてるわーって見られてると思うべき。
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:48:01
RT @snakajima: この問題、元ネタは漫画「ドラゴン桜」です。とても良い問題なので、米国でソフトウェア・エンジニアを採用する際の面接の問題として実際に使っていました。 @snakajima|note(ノート) https://t.co/UkDdChVy7q
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:49:19
ふむ
https://t.co/R6U3QAbAkf
▶︎ tweet
2019年4月25日 08:51:05
なるほど
https://t.co/GCvAmgRTAb
▶︎ tweet
2019年4月25日 18:28:15
RT @TieryasXu: 私は真っ先に日本のファンと次回作のタイトルを共有したいと思っていました。次作は“サイバー・ショーグン・レボリューション”!メカ・サムライ・エンパイアの20年後が舞台となります。2人の新たな登場人物が、Bloody Maryという名の革命家と戦います…
▶︎ tweet
2019年4月25日 18:33:10
家に帰るとcranberriesの新しいアルバムが届いているはず。最後のアルバム。悲しいけど、とりあえず楽しみ。
in the end
▶︎ tweet
2019年4月25日 18:55:16
普通の言葉遣いで落ち着いているのに、なぜだろう胸に迫るものがある。いろいろあったけど素晴らしいバンドとして完成して、そして終わってしまう。感慨深いインタビュー。
【インタビュー】クランベリーズ、「これは悲しいアルバムじゃない」 https://t.co/uNCuZSQ9UU
▶︎ tweet
2019年4月25日 20:55:33
RT @KentaroSato: おお、西林先生やりましたか。/世界初、窒素と水からアンモニア 東大の研究チーム:朝日新聞デジタル https://t.co/UbOqLWveCk
▶︎ tweet
2019年4月25日 20:55:48
RT @Hiroponn81: 当研究室からNatureが出ました。
水からアンモニア合成、実用化されれば世界が変わる研究です。
https://t.co/M8SMujSAwO
▶︎ tweet
2019年4月26日 06:54:07
RT @IIMA_Hiroaki: ちょっと多い質問なのですが(全6問)、お教えいただけませんか。「どちらかと言えば」で十分です。
〔問〕次の文の(  )内に入る語句として、選択肢の中でどれが最も自然に感じられますか。
【1】今夜は忙しいので、テレビは(  )と思っていたが…
▶︎ tweet
2019年4月26日 07:14:44
動くまい、食べるまい、呼ぶまいなど、連体形につける感じなのかな。よっぽど通じそうなら語幹につけちゃう的な。
行こまい!っていう名古屋弁と混ざらないためにそういう整理になってる気がする、私の中で。
▶︎ tweet
2019年4月26日 07:14:44
見るまい
すまい
来るまい
するまいもアリの感覚だけど、慣用的で聞いて理解されそうだから「すまい」
▶︎ tweet
2019年4月26日 07:14:45
「もし逆の立場ならヤツは撤退すまい、ならばこそ我も撤退しまいぞ!」
#まい
▶︎ tweet
2019年4月26日 07:14:45
否定推量と否定意思での使い分けは、前後関係で判別可能だから語形で示す必要があると思えない。
しまい、と、すまい、ならかろうじてニュアンスが出せるかなという程度。それだって聞き手次第よね。
▶︎ tweet
2019年4月26日 07:34:48
すげーふてきせつなタグだった。
▶︎ tweet
2019年4月27日 07:38:47
今月のも良かった。最初はこうやって始まったのね。水族館いきたいGW
水族カンパニー!=> ;https://t.co/fc3OO4nRWL
▶︎ tweet
2019年4月27日 20:34:51
RT @takek01: 本日発売の月刊!スピリッツ6月号に『グッバイ、ノーベル!』もセンターカラーで載ってます🙇!
新キャラも登場するので、楽しんで貰えたら嬉しいです✨ https://t.co/ySAgZFOW9k
▶︎ tweet
2019年4月27日 20:35:15
RT @spiritsofficial: 【★「月刊!スピリッツ」新連載★】
ノーベル文学賞(候補)作家・ナヲキが死んじゃった……!?
天才作家の不幸に日本中が涙する中、“ある奇跡”が起きて…
彼を視えるのは唯1人、サトリ世代JKだけ!?
新感覚文学コメディー『グッバイ、…
▶︎ tweet
2019年4月27日 20:52:43
月刊!スピリッツ拝読。
重版出来!
グッバイ、ノーベル!
水族カンパニー!
開口一番!
新九郎、奔る!
宇宙めし!
映像研には手を出すな!
へんなものみっけ!
!、つけるジンクスが!あるのか!?
未亡人登山!とかじゃなくてよかった。好きです!未亡人登山。
夫を!!!噛む!!!!
#月刊!スピリッツ
▶︎ tweet
2019年4月27日 21:31:54
#グッバイノーベル
新しいよ!いいよ!って思っている。これから、いま本当にエモい小説っていうのはこんな姿だって示せたら素晴らしいよね。
賞レースが始まったら、筒井康隆の「大いなる助走」みたいになったりして。それはそれでよい。
▶︎ tweet
2019年4月27日 21:31:54
筒井康隆御大はその昔創作のためにはマンガ雑誌を何冊も購読すべしと説いていた。暗黒時代のオデッセイだったかな、違うかも。
今やマンガは活字作品よりも明らかに人の心を動かしている。が、もはやブンガクは代替されてしまったのか?
▶︎ tweet
2019年4月27日 21:31:54
というと、絶対にそんなことはなくて、福田恆存が言っていたみたいにブンガクは100匹の羊の中の、迷える1匹の魂を救うもの。
よき小説に出会い、世界が色づいて見えた、というグッバイ、ノーベル!の表現、私もわかる気がする。
▶︎ tweet
2019年4月27日 21:31:55
ミリオンセラーってすごいことだけど、それですら100匹のうちの1匹に届いたにすぎない。
活字にエモさを感じる感覚が備わった人間はひょっとしたら少ないのかもしれない。
ナヲキとすずと桜、一直線に並んだのがキセキなのか必然なのか、目が離せない。なんつって。
▶︎ tweet
2019年4月27日 22:02:27
RT @hayakenrasiiyo: 平成最後に新連載やらせていただきます!
ちょっとお茶目な刑事が新宿を舞台に大暴れ!
月刊スピリッツ「デカニアラズ」 よろしくお願いします!
もう一度 ! 月刊スピリッツ「デカニアラズ」 なにとぞよろしくお願いします!
#平…
▶︎ tweet
2019年4月28日 06:35:35
連休に 咲きこぼれたる サツキ花
#俳句
▶︎ tweet
2019年4月28日 08:39:55
海外のインスタでコサト・マサヒの作品って言って紹介されてて、そんなアーティストがいるんだ!って、検索したら佐藤雅彦だった。
Masahi Kosato
それ自体がとても佐藤雅彦的ですごくほっこりした。
#instagram
https://t.co/Z2kj0oUgv3
▶︎ tweet
2019年4月28日 08:42:17
RT @MarineTanguyArt: ❤️Ballet Rotoscope by Masahi Kosato #masahikosato - working on a collaboration between architecture
ballet and art -…
▶︎ tweet
2019年4月28日 08:44:51
RT @fubiz: Graceful Ballet Dancer 👣 by #Euphrates & #MasahikoSato
#fubiz #ballet #dancer #graphic #design #art #inspiration
https://t.co/…
▶︎ tweet
2019年4月28日 08:51:22
RT @uko3000: 猿酒はすごく簡単にできますよ。清潔な瓶にフルーツジュースとイースト菌を入れて常温放置すれば、イースト菌が頑張って糖を炭酸とアルコールにしてくれます。(密閉すると爆発する)
▶︎ tweet
2019年4月28日 08:51:55
RT @nakajima_ramo: 猿酒。猿を少しで。
▶︎ tweet
2019年4月28日 08:53:35
RT @HIROSAKIPARK_JP: 【弘前公園花筏情報】2019年4月27日10時時点では青森地方裁判所弘前支部前の外濠に花筏形成
https://t.co/n8H8GAFxtx
#弘前公園 #弘前さくらまつり #花筏 #桜 #sakura https://t.co/Rj…