カート・ヴォネガット
1922/11/11生まれ
wikipedia-en
wikipedia-jp
長編 Wikipedia 引用
プレイヤー・ピアノ(Player Piano 1952年)、浅倉久志訳、ハヤカワ文庫SF、1975年、2005/01新装版、ISBN 978-4150115012
タイタンの妖女(The Sirens of Titan 1959年)、浅倉久志訳、早川書房 (ハヤカワ・SF・シリーズ)、1972年、のち文庫。1973年度星雲賞(海外長編部門)
母なる夜(Mother Night 1961年)、池澤夏樹訳、白水社(『新しい世界の文学62』)、1973年、のち白水Uブックス、のち飛田茂雄訳でハヤカワ文庫SF、1987/01、ISBN 978-4150107000
猫のゆりかご(Cat's Cradle 1963年)伊藤典夫訳、早川書房 (ハヤカワ・ノヴェルズ)、1968年、のち文庫
ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを(God Bless You, Mr. Rosewater, or Pearls Before Swine 1965年)『ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを : または、豚に真珠』として浅倉久志訳、早川書房 (ハヤカワ・ノヴェルズ)、1977年。のち改題して文庫
スローターハウス5(Slaughterhouse-Five, or The Children's Crusade: A Duty-Dance With Death 1969年)『屠殺場5号』として伊藤典夫訳、早川書房(ハヤカワ・ノヴェルズ)、1973年。のち改題して文庫。
チャンピオンたちの朝食(Breakfast of Champions, or Goodbye, Blue Monday 1973年)浅倉久志 訳 早川書房(海外SFノヴェルズ) 1984年。のち文庫
スラップスティック(Slapstick, or Lonesome No More 1976年)『スラップスティック : または、もう孤独じゃない!』として浅倉久志訳、早川書房(ハヤカワ・ノヴェルズ)、1979年、のち改題して文庫
ジェイルバード(Jailbird 1979年)浅倉久志 訳 早川書房(ハヤカワ・ノヴェルズ)、1981年、のち文庫
デッドアイディック(Deadeye Dick 1982年)浅倉久志訳 早川書房(ハヤカワ・ノヴェルズ) 1984年、のち文庫
ガラパゴスの箱舟(Galápagos 1985年)浅倉久志訳 早川書房 1986年(ハヤカワ・ノヴェルズ)、のち文庫
青ひげ(Bluebeard 1987年)浅倉久志訳 早川書房 1989年(ハヤカワ・ノヴェルズ)、のち文庫
ホーカス・ポーカス(Hocus Pocus 1990年)浅倉久志訳 早川書房(ハヤカワ・ノヴェルズ) 1992年、のち文庫
タイムクエイク(Timequake 1997年)『タイムクエイク : 時震』として浅倉久志訳 早川書房 1998年、のち改題して文庫