アートライブラリー/アーカイヴ
Art Library/Archive
主に美術館に付属する図書館が展覧会カタログ、書籍、新聞、雑誌など美術に関わる文献を収集・保存し、公開するのがアートライブラリーである。また、作品も映像や写真作品だけではなく、絵画や彫刻もイメージデータに変換し、アーカイヴとして保存する作業も行なわれている。ウェブの普及により、個人の端末でも利用することが可能となった。 紙媒体としては、『美術年鑑』がさまざまな発行元を経由して、現在では東京文化財研究所により刊行されている。東京文化財研究所は古美術の作品を中心にデータベース化し、アーカイヴの形成を行なっている。 著者:宮田徹也