アナーバー映画祭
Ann Arbor Film Festival
ミシガン州アナーバーで行なわれる
映画祭
。
1963
年に始まり、
インディペンデント映画
を上映する映画祭としては北米で最も古く、一般の映画祭を含めても三番目に長い歴史を持つ。2012年現在の映画祭ディレクターは
2007
年に就任した
ドナルド・ハリソン
。プログラム・ディレクターは
デイヴィッド・ディネル
が務める。
上映作品のほとんどは
短編映画
で、特に実験的な作品を積極的に紹介する。毎年、審査員として選ばれた映像作家や評論家、映像
キュレーター
により数多くの賞が授与される。その中には「
マイケル・ムーア・アワード
」や「
ガス・ヴァン・サント・アワード
」のように映画監督の名が付いた賞もある。また、ひとりの作家を特集するプログラムも上映され、過去に
ブルース・コナー
、
ケン・ジェイコブズ
、
ルイス・レコダー
+
サンドラ・ギブソン
、
ニッキー・ハムリン
、
ナオミ・ウーマン
、
ベン・リヴァース
、
松本俊夫
の作品が回顧上映された。
地域住民との繋がりが強い映画祭としても知られ、ボランティアの数も多く、会場での実務のほかに、来場作家の送り迎え、宿泊場所の提供などをしている。
著者:西川智也