編集された結果の順番が鑑賞要素になる
作品を鑑賞するとき、順番が作品の鑑賞に影響を与えることがある。
音楽を鑑賞するとき……和歌の読み方・詠み方がわからない#6408bb735e90c000006f2a42
好きなアーティストのベストアルバムを聞く
全部が全部好きってわけじゃない
ベストアルバムでも、これはいまいち好きじゃないよな~って曲もある
でも、好きじゃない曲でも、アルバムの流れで聞いたら良かったりする
和歌でも似たようなことが起こる和歌の読み方・詠み方がわからない#6408bbd85e90c000006f2a47
勅撰集は時間的推移にそって配列がなされている
その配列によって鑑賞が変わる
踏まえて読めるようになるともっと面白くなるだろう
他のことに対しても言える
短歌や俳句の連作でも、並べる順番が大事だったりする
本や文字媒体にとどまらない「編集」要素がある。和歌の読み方・詠み方がわからない#64092e3db8bbfc0000f8dcd9
作品に対し影響を与えるのは作者だけではない。それを作ったアーティストだけではない。
エンジニアやプロデューサーが作品に与えている影響がある
それらを知るの、良い。