数式記法で上下段にする書き方
oversetとunderset
数式記法でルビ風にする書き方
\overset{}{} $ \overset{ルビ}{紅玉}的な
\underset{}{} $ \underset{ルビ}{紅玉}的な
underbrace
\underbrace{}_{} $ \underbrace{紅玉}_{ルビ}的な
atop
\atop $ \footnotesizeあ \atop いう的な
xrightarrow
\xrightarrow{} $ \xrightarrow{コメント}