反アープラな個人的感情(塩ミ)
加筆可能
2025/01/05のところで「しばらく離れる」と書いた。しかしながら、むしろ負い目を感じているのならば後付けでもいいから整理しておいた方が誠実なのではなかろうか、と思ったのでまた書いてみる(塩ミ) ページ全ての文に共通することとして、これはあくまで自分の感情について書いてあるだけで、それを論理的に証明しようだとか、断定しようだとかそういう意図を持っているわけではない。それに、アープラ全体を糾弾したいわけではない。あくまでも過ちを多分に含んだ主観として述べているにすぎない。実際アープラの運営の労力は明らかに莫大であり、そもそも外野の自分が何かを言ったところで事情を知らない門外漢の言葉に過ぎない。 であるならば、人目に付く場所に書く必要などはないのだけど、自分の行動がそれなりに反応されてしまった以上は、その原因として何も言わないというのは不誠実であろうと思う。
どうしてかは分からないけれど、Discord鯖の雰囲気が以前より悪化しているように感じている。以前よりも殺伐としていて、どことなく衝突が増えているような印象がある。 具体的には、「議論」がいつの間にか「論争」にすり替わって、攻撃的、とまでは言えないが、けれども「強い」言葉の応酬が起きているように感じる。
アープラ自体何度か大きめの衝突や騒動があったらしいし、ほとんどの参加者にとっては日常の範疇かもしれない。それに、そもそも「議論」を穏やかなものとして考えてる自分の方が「過ち」で、こういう半学術的な空間にいる限りはそのような物言いに「耐える(?)」用意が必要なのかもしれない。実際、多少はこれに同意する。 良くは分からないが4号室騒動というのもあったらしいし、激しい論争は容易に起きうる空間なのかもしれない(だからこそ管理人独裁なるものが必然として要請されるのだろうか?) もし、たとえ一人になったとしてもそれが許容される、と言うからには、たとえ鯖全体の雰囲気が今以上に、つまるところ誰もが殺伐であると感じている状態となって、それによって全てのメンバーが抜けたとしても、それは許容されるのか?(これはあくまで極論や誇張であって事実を述べているつもりはない。)
実際どうなのか(そもそもアープラ自体巨大であるし)わからないが、「内部分裂」が進んでいるような気がしている。対話だとか議論だとかそういう「互いを尊重して(尊重、とは結局なんなのだろうか?)」行われるべきものが無視されて、対立や競走、孤立のようなものがどんどん強化されているような気がしている。 これはアープラというよりかは、「コミュニティのあり方」についての感想というか思想というかであって、ここで書くには不適切かもしれない。 何度も言うが、これはあくまでも自分の主観的な感想であって、事実や実証に基づいた論証では全くない。過ちと先入観を既に大いに含んだもので、自分もこれが真実であるとは確信はしていない。むしろこれが真実ではないことの方がありがたい。