中原昌也
日本の音楽家、映画評論家、小説家、随筆家、画家、イラストレーター。
とにかく色々やってる人で、前衛文学や前衛音楽、カルト映画、サブカルチャー全般に非常に詳しい。
音楽家としては1990年にノイズユニット暴力温泉芸者を立ち上げ、活動。ある音楽番組で「暴力温泉芸者」と書かれた書き割りをみた時に恥ずかしくなったらしく、Hair Stylistics名義に変更している。
町山智浩が創刊した『映画秘宝』にライターとして参加。1996年には初の著書、『ソドムの映画市』も刊行。映画評論家として活動を始める。
作家としては、2001年に『あらゆる場所に花束が…』で三島由紀夫賞、2006年に『名もなき孤児たちの墓』で野間文芸新人賞を受賞している。
エリ・エリ・レマ・サバクタニ(映画)などにも出演している。
最近老眼で本が読めないらしい。