アロマ/香水/香り
https://gyazo.com/08b5343556a903650ff6716e8c83d8b7
アロマ検定
アロマテラピー検定とは?
内閣府公益認定団体による資格で、
精油の安全な使い方、
香りが心身に影響を及ぼすメカニズム
精油のプロフィールなど、
多方面からアロマテラピーについて学べます。
自分で楽しんだり、周りの人を楽しませたり。
健康や美容のために活用したり。
アロマテラピーをもっとよく理解して
使いこなすための検定です。
2級…アロマテラピーを正しく生活に取り入れるための知識を問います。
1級…精油を目的によって使い分け、 効果的に生活に取り入れるための知識を問います。
があります。どちらも受験に条件はありません。1級から受けてもOK。
違いは範囲や出題数。問題形式は、筆記と香りテスト(実際に嗅いでなんの香りか当てる)があります。
どちらも公式テキストがあり、そこからの出題のみからなので、独学で勉強し取得が可能です。
2級、1級と聞くと上位級に感じますが、あくまで生活で楽しむための範囲のものなので、合格率も90%と非常に高いです。
本格的な仕事としてアロマテラピーを扱いたい場合は、アロマ資格とはに詳しく載ってます。ご参考ください。 なるせ.iconもし、これを読んで受験を検討している方のために、私が受験したときのことを覚えているだけ記載しておきます。
高校1年の時、先生が趣味でアロマテラピーをやっていると言っていて、帰りの電車でアロマ検定の広告を見たため、受験を決めました。
4月上旬に決意し、テキストを購入。5月の試験に向けて放課後1時間程度だいたい毎日勉強していました。
その結果無事2級を取得することができました。試験内容としては、アロマオイルの抽出方法や、抽出部位、大まかな効能、あと植物と密接に関わるため、環境問題についてが載っていました。例えば3Rの意味などです。取り扱うアロマオイルの特性は、遊び感覚で楽しんで覚えられたし、あとは一般常識問題だったので、問題はすんなりと解けました。
会場は、団体試験会場にありがちな、大きなビルの会議室です。変更されてなければ、席に問題用紙と、香りテスト用のオイルがしみ込んだ脱脂綿が入った袋が置いてある形です。
香りテストが不安でしたが、微かにしか香らないということはなく、しっかりと香りはわかる状態だったので、自分の記憶と照らし合わせて回答しました。
当時の記憶は、以上になります。アロマテラピーに興味があって、資格取得が好きという方がいたら趣味の一つとして取ってみると話のタネにもなるかなって思います。質問があればご記入ください(。・ω・)ノ
じゃ、レムしゃにお返ししま~す♪(ガチ語りオタクしてしまった…)
㍕🐤.iconいえいえ資格体験談ありがとうございますー💜何でもまた思いついたら宜しくです🐤(皆様も是非)
アロマ/精油
㍕🐤.iconサンダルウッドとバニラスキー💗
なるせ.iconレムしゃありがとう!甘めの香りが好きなんですね(✿´ ꒳ ` )
㍕🐤.iconなるしゃの好きな香りはなんですか??💜
(皆様の好きな香りあれば書いてくださいね)
香り/効果
香水
▼「香り簡易診断チェック(DAWN Perfume)」肌タイプから自分に合う香水がわかる
https://gyazo.com/17ae92507e8a82f4362e1674bfe9d869
▼珈琲の香水も色々あります
https://www.fashion-press.net/img/news/40271/r6M.jpg
男女兼用で使えるの知りたいな←
プラダのフェム インテンスの情報求←