Scrapboxプロジェクトを評価する指標
ページ数
は
ユーザーが使う際の有用度
に関係するものであるが、プロジェクトを評価するための重要な指標であるかは微妙なところ
個人的には、
アクティブユーザー数
と
更新頻度
、そして内容
この「内容」評価についてはまた別ページを用意しなければならないだろう
SBプロジェクト内指標
とは別に、そのプロジェクトがいかに生活に役立っているかという点は重要である
すなわち、
生活における参照頻度
が指標になりそう
日々更新されてゆく情報を日々見てゆくのか、それとも蓄積されている情報を見てゆくのかでも違う
/icons/hr.icon
なぜ評価する?
人に勧めるため
「
このScrapboxをRSSに登録してれば日々面白い情報が入ってくるよ
」と言いたいから
「
困ったらこのプロジェクトで検索してみ
」と言いたいから
cf.
とりあえずまずそこで検索してみるScrapboxプロジェクト
ただプロジェクトを読んで楽しむだけなら「評価」は要らない。自分が好きなプロジェクトを読めばいいだけだから