2025,1~3月怪談書籍 読破済本置き場兼感想置き場
https://gyazo.com/3a1a7211ae12dcba7726175730071eaf
 募集中:おすすめの怪談本
前2024,10~12月怪談書籍 読破済本置き場兼感想置き場
後2025,4~6月怪談書籍 読破済本置き場兼感想置き場
現在進行形
猛毒怪談
遺言怪談 形見分け
ヒビカイー365日の怪談#2025
怖い日本の名城
出る幽霊は日本人だけとは限らない
歴史的建造物、修復としても祟られる場合がある
どないせっちゅうねん
線路脇にある『木』、その枝が線路にかかっててアブナイということで切った。呪われた。
木の葉を拾った。呪われた。
もう、どないせっちゅうねんっ
歴史ある木ってのは本当に無碍にできない、人間よりも長い月日を生きてきている。
僧の怪談
日本三大幽霊
牡丹燈籠のおつゆ
皿屋敷のお菊
四谷怪談のお岩さま
こういう昔の怪談は色んな説や話があるけど、もしかすると真実を隠すための隠れ蓑なのかもって思う
お岩さまの祟りは感染症かもしれない
石川県輪島市 舳倉島 
大小2頭の龍の骨
厳選恐怖小説集 牛の首 小松左京 恐怖小説集 (角川ホラー文庫) https://amzn.asia/d/1Hs13UX
ツウ・ペア 主人公の人間味が溢れててるふわふわとした夢の中みたい
牛の首 みじかっ、、、まぁよくある牛の首の話だった
実話怪談 怪奇島 (竹書房文庫) https://amzn.asia/d/3CPLuvb
島だとかそういう狭い所は土地独特の考えや文化が残ってたりする。
5分で凍る!ぞっとする怖い話(宝島社文庫)
沼地蔵 双子というよりはもう一人の自分。記憶だとかも一緒だし自分を自分だと思ってるからたち悪い。
チョウセンアサガオの咲く夏 やっぱ人間が怖いわ   
熊本怪談(竹書房怪談文庫)
地元だけど知らない心霊スポットとか書いてあってわくわく
以前、夕方「火球」らしきものを見た。空にゆっくりと線を残しながら通っていくオレンジ色の流れ星、その日他に見た人がいないか色々と調べたがそれらしい情報はでてこなかった。
UAP
実話禁忌集 異怪地録
福岡県宗像市にあるこの宗像大社、この3つの宮にはそれぞれ宗像三女神の田心姫神(沖津宮)、湍津姫神(中津宮)、市杵島姫神(辺津宮)が祀られ、宮は一直線上に配置されている。沖ノ島と筑前大島を結んだ線の延長線上に辺津宮を造営したのだろう。3つの宮の一体性をもたせる特別な意図がうかがえる。
山怪 山人が語る不思議な話
読破済(合計110冊)
着ル怪談
死なうと思っていた。  ことしの正月、よそから着物一反もらった。お年玉としてである。  着物の布地は麻であった。鼠色の細かい縞目が織り込まれていた。  これは夏に着る着物であらう。夏まで生きてゐようと思った。 ――太宰 治(『晩年』昭和十一年刊)
この一文からはじめる怪談ってエモすぎんか?
怪異はその場では起こらない時もある
誰かの家の前で事故などで人が亡くなった時
その場に献花とかするのはまじでやめてほしいよね
そこに私は居ませんだよ
でも沖縄とかではびっくりしたりすると魂?かなにかがその場に残されるってのがあるからどうなんだろ
でもその家に住んでるひとはたまったもんじゃないよね
結局献花する人はそれはエゴだし
家のひとも断りづらいし
、、、やっぱ人間が一番こわいな
拝み屋備忘録 赫怒の刻印
赤い封筒
落ちてるの見ても拾っちゃだめよ
禍いの因果 現代奇譚集
厭なことはつづく
人を呪わば穴二つってね
おいおい良い話すぎでしょ
目が潤ったよ
怪談って色々あってそこが素敵、ひとつの物語を見てる感じする
死んだはずの家族が助けてくれたりとか、ご先祖様方が出てきたり、こういう怪談を聞くとあぁ帰ったら仏壇にお酒あげよってなる
怪事件奇聞録
吉田会長
S坂の怪
なぜ女性の霊って白い恰好してるのが多いのだろうか、、、目立つからかな
怪異が起きたシーン見て笑ってしまった、、、
「 とっさに瞼を開く。女の顔がそこにあった。」ここ
吉田悠軌. 怪事件奇聞録 (竹書房怪談文庫) (p.9). 竹書房. Kindle 版.
焼肉食べたい、、、
明らかに人間では考えられない行動をする怪異
自分には何もないけど、周りに危害がいく系ね!
人間も怖いけど、動物の恨みもこわい
特に『へび』はよく聞く
ムーダン…韓国の女性の霊能者、激しく踊ってトランス状態に入り信託をつたえる
エクソシズム…カトリック特有の儀式でバチカンから正式に許可を貰って行う
根開き、根周り穴…雪の降るところ、木の周りだけ雪がとける
吉田会長の怪談はしっかりとしらべてあったりするから
解像度高めで読める
未来予知的な能力、どうなんだろ霊感とかそういうのと似てる感じがするけど
掘りあげで思い出したけど
バーで働いてる友人が以前バイトでほりあげしたときに一緒に来てたバイトのやつが死体のであろう指輪を盗んで帰ったらしい次の日そいつは会社にこなくて上司に聞いたら帰りに事故って死んだらしい、しかも現場から指輪は見つからなかったと、、、悪いことはするもんじゃないね!
怪談でもやっぱ悲しい話は泣きそうになるな
思春期や大きな変化がある時、周囲で怪現象があるのはよく聞く
妊娠や結婚なども 女性側の話をよく聞く
男性はどうなんだろうか
語ってはいけないって聞くとどうしても『牛の首』を思い出すよね
沖縄らへんの島々にたしかはいったらいけない島とかあるよね
七人岬か?
七人って数字的にはラッキー7って感じであんまり不幸そうではないけど
怪談とかではよく聞くよねこの素数
7って素数?
『マルブ』場所の名前”死ぬ”の意
「弔」怖い話 六文銭の店
こういう神様ほっこり系話大変すき
怪談研究所
気になってる怪談
最強の都市伝説1 ~5 並木伸一郎 https://amzn.asia/d/dTRN26L
怪談論 (フィギュール彩) https://amzn.asia/d/6oyulj9[怪談研究所]
現代怪談考 https://amzn.asia/d/iMAwVYg
世界現代怪異事典 https://amzn.asia/d/83lwseO
恐怖実話 (全11巻) https://amzn.asia/d/0xjUu0y
怪談狩り 市朗百物語  全9冊
怪談蒐集録「過呼吸」 https://amzn.asia/d/0e3hvxe9
怪談著者
吉田悠軌:とうもろこしの会 会長(尚メンバーは一人)
Twitter https://twitter.com/yoshidakaityou?s=20
Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/吉田悠軌
アマゾン https://www.amazon.co.jp/吉田悠軌/e/B00IJBKL88/ref=dp_byline_cont_ebooks_1
とうもろこしの会Presents僕は怖くない 新館 https://podcastranking.jp/557645656
煙鳥:「怪談と技術の融合」のストリームサークル「オカのじ」の代表取り締まられ役。
Twitter https://twitter.com/chick_encho?s=20
ニコニコ大百科 https://dic.nicovideo.jp/a/煙鳥
アマゾン https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A煙鳥&s=relevancerank&text=煙鳥&ref=dp_byline_sr_ebooks_3
YouTube https://youtube.com/@user-yy6su8bd2h?si=SfCfeWbLBmRQrQ4V
2023年10月末に新刊がでまつ!楽しみすぎる
コミック「となりの百怪見聞録」原案をいくつか担当
営業のK
Twitter https://twitter.com/yaminurikaidan?s=20
シリーズ https://kyofu.takeshobo.co.jp/category/113/
Kさんの周りにいる霊能者
僧侶、教師、大学生(Aさん?)
夜馬裕
Twitter https://x.com/yamayu_ggh?s=20
本 『自宅怪談』『厭談 祟ノ怪』『厭談 戒ノ怪』
アマゾン https://www.amazon.co.jp/夜馬裕/e/B08MFPSMVL?ref=dbs_m_nmg_rwt_byln
コミック 『厭談夜話』
アマゾン https://amzn.asia/d/eCgFEZq
さんでーうぇぶり 掲載中
中山市郎
Twitter https://x.com/office_ichirou?s=20
作家、怪異蒐集家、オカルト研究家。
本『怪談狩り』シリーズ。『なまなりさん』
ねこ や 堂  
Nekoya-do 九州 在住。 実話 怪談 著者 発掘 企画「 超-1」 を 経 て 恐怖 箱 シリーズ 参戦。 現在、 お 猫 様 の 下僕 を し つつ 細々 と 怪談 蒐集 中。 B 型。 主 な 共著 に「 恐怖 箱 百物語」 シリーズ、『 追悼 奇譚 禊萩』、「 現代 実話 異 録」 シリーズ など。
ねこや堂. 実話怪談 封印匣 (竹書房怪談文庫) (p.167). 竹書房. Kindle 版.
糸柳寿昭 怪談社 怪談師
梨 オモコロライター
田中俊行
福澤徹三
牛抱せん夏 怪談師
松村進吉 https://www.hanmoto.com/bd/search/top?author=松村進吉
黒木あるじ
神沼三平太
H・P・ラヴクラフト ホラー作家