キーマトリクス
自作キーボードで使われる回路構成。
およびマイコンのピンでキー入力をどう読み取るかというソフトウェア側面のことも含む。
table:キーマトリクス方式
名称 nピンで使えるキー数 メモ 英語名
直接接続 n 追加で必要な部品なし Direct Pin
普通のマトリクス n ^ 2 / 4 = (n / 2) ^ 2 ダイオード x キー数が必要 Matrix
倍マトリクス n ^ 2 / 2 ↑と同じ数のダイオードで済む Duplex Matrix
2乗マトリクス (n - 1) * n 閾値電圧がシビアで動作が安定しない Square / Round Robin Matrix?
改良2乗マトリクス ↑ ↑にダイオードを追加して安定させたもの ↑?
table:ピン数キー数対応
マイコン xiao Pro Micro RP2040 Zero RaspberryPi Pico
方式 \ ピン数 11 18 20 26
- - - - -
直接接続 11 18 20 26
マトリクス 25 81 100 169
倍マトリクス 50 162 200 338
2乗マトリクス 100 306 361 625
参考資料
https://blog.ikejima.org/make/keyboard/2019/12/14/keyboard-circuit.html
https://blog.ikejima.org/make/keyboard/2022/12/07/atypical-matrix-design.html
https://e3w2q.github.io/8/
SU120での実装例
https://kbd.news/The-Japanese-duplex-matrix-1391.html
https://kbd.news/Square-or-round-robin-matrix-1400.html