yaku60SS
yaku?
薬=yaku
お苦しみスイッチへの処方箋
リスペクト
仕様
60%ケース互換
USベース配列で記号全部いり
HHKB風=右shift(1.25,1)、Backspaceを1.5に、2uを1,1に分割して~と\を置く
スペース分割(1,1,2.25,1,1)これが一番大事。
→ 多くのキーキャップを使えるようにしつつ、モダンな親指分割を提供する。
なるべくたくさんのキースイッチ対応
Cherry MX(Kailhソケット、専用プレート)
Kailh Mid-height(Kailhソケット、専用プレート)
Kailh Choc(はんだ付け、プレートレスにするため)
Kailh Choc v1
Kailh Choc v2
MCU
厚みが出るのでケースを選ぶ。電池スペースのあるケースなら大丈夫だと思う、多分
(Want)技術があれば基板上にMCUを直接実装できるようにしたい
USBコネクタ
Picoから延長ケーブルを出す
Pico裏面のTP2, TP3をつけて抵抗つければできるっぽい。
必要なフットプリント(オープンソースデータの中から探す)
RaspberryPi Pico → PiPiGherkinはデータ公開されてるけど継承を課すライセンス。とりあえず自分で作ってみる?
Kailh MX互換ソケット → SU120?
Kailh Choc V2(V1は下位互換があるはず) → te96?
Kailh Mid-height → SU120?
参考
名前
SS60
Split Space 60%
一番大事なコンセプトは分割スペースなので