pHの変動について
8/23〜24の藻増殖とpH、水位の変動
8月23日のこと。約2週間ぶりに雨が降った。
翌8/24にアクアテラスを見てみると、藻が大量増殖していた。
8/23〜24のpH、水位の変化を分析してみることにした。
8/23の天気
8/23 大雨警報が発令され、11時頃雨が降った。
隣接する我孫子市の11時の降水量は11.5mm。
https://gyazo.com/f4b5dbad5d63fb955b6790ca1786ee4ahttps://gyazo.com/6ab73d87a3bbc455310625de03b45c5d
8/23-24のpH、水位の日内変動
降雨に伴ってアクアテラスの水位が上昇。
雨が降り始めたタイミングからpHも上昇し始め、pH8.3からpH9.1まで上昇。その後、夜間に下降して、8/24はゆるやかに上昇。
https://gyazo.com/543862a102c62e5c75c93b581712f743
考察
8/24にゆるやかにpHが上昇していくのは、藻の増殖によってCO2が消費されたからではないか。
しかし雨水の流入に伴ってpHが急上昇するのはなぜだろう。アルカリ性の水が流れ込んでくるのだろうか。
2019年10月〜2020年8月
https://gyazo.com/abd1e94c763bb8bf9f713d8cf1ec7720
植物・藻とpHの関係
光合成が活発になってCO2が減少→pHが上昇
呼吸が増えてCO2が増加→pHが下がる
2019年〜2020年の藻の増殖について
冬の間は、それほど藻がなかった気がするんだけどなあ。
見かけるようになったのは春先から。4月ころからゆるやかにpHが上昇していくのは、藻の増殖と関係があるのかも。
でも1月にかけてpHが上昇していく理由はわからない。
pH、水位のセンシングデータについて
柏の葉イノベーションフィールド事業の一環で、アクアテラスに水質センサーが設置されている。
このセンシングデータを、センスウェイ様、三井不動産様のご厚意で見たり使ったりようにしていただきました。
水温、pH、水位、気温、湿度が10分に1回程度、2019年秋ころから毎日測定されていて、web上で確認することができます。csv形式でダウンロードすることもできます。