2019年1月20日 生物観察会第2回 活動の様子 by momoko
活動の様子
1月に入ってからというものの、冷え込む朝にはしっかり氷がはるアクアテラス。寒い時期にも関わらず今回の参加者は子ども22名、大人10名。前回に引き続き、賑やかな観察会となりました。
https://gyazo.com/5a68d1e74c60127abae8a7866f40e25dhttps://gyazo.com/9354acf4f0b97119ba24b9e1e4cb6b3d
水辺の調査は油断禁物!寺田さん(ココペリプラス)と、安全に活動するための注意事項を確認してから、いざフィールドへ! https://gyazo.com/e51dd742f920c5e376822e4df691bc8bhttps://gyazo.com/c1780bf6755c025038817a726682a261
両グループとも、まずは罠をしかけます。
https://gyazo.com/7caee29c82a5f7e4f5de57fa4d221061
その後、釣りまたはたも網で採種開始!釣りグループは、1回目の調査と比べて、なかなか釣れずにに苦戦。
https://gyazo.com/288c4432569b168b4c89c32ddd0d6f37https://gyazo.com/9d8e871d8337077a66a383d00a5ef71b
たも網グループは、草地の縁を中心に網を入れて、メダカやエビを採種しました。
https://gyazo.com/bf123b2d87ececb85f16fedc36b0c672
https://gyazo.com/0d0ae415db1727a65e6d206c73d0817d
午後はVIVISTOPに戻って記録&観察を行いました。今回採取できた生物の種類は少なく5種類のみ。
https://gyazo.com/616a43cf0357e4fba0ee978df245804a
https://gyazo.com/6e8fb7f6272235752db0cd850e1a9ecchttps://gyazo.com/6015a3579329eb56e1ebc4789a184d37
観察していて盛り上がったのはスジエビです。スジエビは在来の淡水エビ類ですが、近年各地でよく似た外来のスジエビが確認されているそうです。今回採取したスジエビの中にも「ちょっと他のと違うかも?」と思わせる個体がちらほら。インターネットで在来と外来の違いを調べつつ、採取したスジエビの判別大会がはじまりました。
https://gyazo.com/395549cd0bf0d0cc8d142b18d183fc9bhttps://gyazo.com/96329aa25801f7f1503915180697c450
スジエビについては「もっと研究したい!」との意見もあったので、次回生物観察会を待たずにスジエビ探究の会を実施したいと思います。第2回を終えて、徐々に盛り上がってきたアクアテラスラボ 。引き続き、好奇心のおもむくままに活動していきましょう! https://gyazo.com/c7c226605d1f4c8fc8266296b314ea52
観察できた生物
採取した場所
https://gyazo.com/45f17d8fce9a1b6071d9b24f29c1a1f1https://gyazo.com/727a0b651ecc0ac0693fd8bb6d0d6803
今後の予定