1%の努力
https://gyazo.com/9299e7437f0b74b8c868eeea3c1aa982
前提条件
エッグスタンドなんて、いらなくない?
この人とは「前提」が違うんじゃないか?
彼らは太古からずっといた
自分はどうなったらヤバいと感じるのか
人は権利を守る生き物だ
片手は常に空けておけ
お金がない。じゃあどうしよう?
優先順位
自分にとっての「大きな岩」はなんだろう?
これはロジックの世界か、趣味の世界か?
それは修復可能か?
自分はどこのゴールに向かっているか?
世の中はチョロいし、意外とちゃんと回っていく
これ、高校生でもできるんじゃない?
自分にとって何がストレスだろう?
ニーズと価値
好きなものは好き。だって好きだから。
なくなったら困る体験は何か?
物事は大きくなりすぎると、やがて「共存」する
包丁は何も悪くない
やられたときだけ、やり返す
誰しもがひと言だけ言いたい
ポジション
場所があれば、人は動き始める
第三者的なところを探れないか?
本音で言う。そして、ちゃんと謝る
いつだって、発信者は強い
現場レベルのサブスキルを持っておく
日本人、1億人に投げかける
人とちょっと違うことは何か?
特殊なポジションに手を挙げる
努力
最後に勝つにはどうすればいいか
上の判断がよければ、下がテキトーでもうまくいく
頑張りは人に押し付けない
競争のいらないところに張る
自分は「いい人」に見えているか?
これって、遺伝子なのか、環境なのか?
自分は先輩に歯向かえるか?
パターン化
ゼロイチ以外でできることは何か?
今日はなんの実験をしてみようかな?
身近に支えたい人がいるだろうか?
夏休みの宿題をどうやって片付けただろう?
いま、実績を持っているか?
この人は何を求めているんだろう?
この1週間で、「新しいこと」はあっただろうか?
自分は「お返し」をしようと思うタイプか?
余生
調べる労力を惜しんでいないか?
聞き分けのいい豚になっていないか?
1日泊めてくれない?
ブラックボックスの部分を持っているか?
ニッチに稼ぐ道もある
笑い話をいくつ持っているだろうか?