音楽とリンクした映像表現
音楽要素の表示を取り入れたりして、曲をより楽しめるようにする工夫
...のことをそう総称して呼ぶことにする。
例
コードの明示/転調の明示
コードがわからなくても、コードが切り替わるタイミングでリズムを取って楽しむことができる
なので、切り替わりが視覚的に強調される表現が多め?
例
イワシがつちからはえてくるんだ
クランベリーパレード/小宮かふぃー
パーカッションを図形/身近なものの変化で表現
メロディの途中で、映像によってパーカッションのリズムを明示する
例えばズームインアウトを瞬時に、リズムよく繰り返す方法もこれに当てはまる
例
.(クラゲ), _/夏毛, ?/Xack
クーネル・エンゲイザー/電キ鯨
行き場をなくしたこどもたち/電キ鯨
暮しガスメータ/電キ鯨
音楽の中で、特に自分が気になる分野
xxxxさんの動画やその.respectの界隈の映像表現から興味を持ったように思う