out-of-sourceビルド
コンパイル言語におけるビルドの形態を指す語
実際に書いたソースファイルとコンパイルされたオブジェクトファイルが、
同ディレクトリに混じらず、
それぞれ別のフォルダに分離されるように
ビルドを行うこと。
プロジェクトディレクトリに対して、./buildというフォルダを作成して、そこをオブジェクトフォルダ専用のものとすることが多い。
CMakeでいう、cmake ../はこれに該当する。
この逆はin-sourceビルド
参考
https://qiita.com/osamu0329/items/7de2b190df3cfb4ad0ca