思考の整理、アウトプットの場
もともと、team-seadrive.com というポートフォリオサイトを作っていて、そこで技術的なことや各種イベントの参加記をまとめていた。サイト自体はすごく気に入っているし、デザインやパフォーマンスで褒められることもあった。 https://scrapbox.io/files/620b0c63394f4b002245c140.png
しかし、この技術ブログ部分のメンテがだるすぎる。
このサイトはGatsby.jsからNext.jsに移行した経緯もあって、markdown(MDX)をHTMLに変換してServer-Side Generationするみたいなことをやっている
ただ記事を書くだけならコンポーネントをいい感じに整えて見せれば終わり
...なのだが、実際はこれにタグ機能を加えたり、関連する記事をそこそこいい感じにまとめたりすることを考えると割と考えることが多い
現状記事もろくに書かずにガワが本体になってしまっているのはどうなのと思う
もともとはフロントエンドの習熟のためと、自分がどんな人間かわかる場所にするという意図があって作っていたので、ガワのメンテばかりになっていた。その甲斐あってか、実際このサイトは就活ではそこそこ武器になった
そもそもポートフォリオサイトを意図しているので、むしろブログを切り離すべきなのだろう
Data has shown that 99% of use cases for all developer tooling are building unnecessarily complex personal blogs. Just kidding. But seriously, if you are trying to build a blog for personal or small business use, consider just using normal html and css. You definitely do not need to be using a heavy full-stack javascript framework to make a simple blog. You'll thank yourself later when you return to make an update in a couple years and there haven't been 10 breaking releases to all of your dependencies.
そうだね(血涙)
別にアウトプットが嫌いというわけではないし、むしろ積極的に言語化して整理するべきだと思っている。
ある程度思考を文にしてアウトプットできる場所が新たに欲しくなった。
Twitterは、雑に思考を垂れ流すツールとしては便利
思考の体系的な整理には向かない
絵描きとして戦略的にTwitterを使うほうに倒してしまった
(特にエンジニア同士としての)交流ツールとして使ったり、雑に思考を垂れ流したりするには @AokabiC のアカウントは重い 縮小垢、技術垢のようなものを作る?
Twitterでやる以上、ツッコミ/リプとかの反応/交流を利点として求めることになる
そもそもそこまでして不特定多数の人間と交流したいのかという話
ブログサービスは、文章のアウトプットに最適化されている
体裁を気にしてしまうと思う
整理しながら、という用途には向かない
雑にまとまっていない思考をメモすると怒られる(よくわかりませんでした!いかがでしたか?)
ZennのScrapとかは調べた内容を整理しつつまとめるなら丁度いい感じがするけども
まとまった知識の発信方法はいろいろある(Qiita, テックブログ, 登壇, 技術書典)が、それ以前の段階のものがほしい
思考の整理は技術に限った話ではない
この雑記はまさにそう。自分の特徴を整理するのにも使いたい まとめると、
「雑に思考をメモしながら整理できる」「技術以外のポエムも書ける」「不特定多数の交流からある程度隔絶されている」
場として、Scrapboxを選択した。
自分のポートフォリオサイトのブログという、ある程度他から隔絶されている特徴を残しつつ、メンテのコストや書くハードルを下げるにはいい感じか。
技術のメモはともかく、ポエムなんて非公開でどっかに書いとけばいいじゃんとなるが、見られている可能性がゼロというのはそれはそれで嫌なんだと思う。興味を持ってくれた誰かが読んで自分のことを知ってもらえる余地を残しておきたいんだが、これも承認欲求なんだろうか。