n8nによる自動ワークフローの構築
これを構築して色々やってる次第
どうやって構築してる?
tl;dr
oracle cloudのalways freeインスタンスでn8n本体を動かし、cloudflare tunnelとzero trustで外からアクセスできるようにしてる感じ
何を作ってる?
日常タスクの柔軟性の自動化
「雨降ってたら干さない」「振りそうなら傘持っていく」みたいな、ある予測に対して必要な情報を調べるみたいな手間が一々面倒だったけど、そこら辺の調べる工程を任せたら、自動追記のリストを確認するだけでよくなった 楽~
日記ページの自動生成と環境データ自動追加によって、自分の体調管理に環境情報を追加して分析できるようになった
あと一々天気や気圧や温度を調べて追記したり、最悪日記を書かなくてもよくなった
メールが来たら自動でタスク管理ツールにタスクを追加することで即日対応やツールを通じた非同期処理が可能になった
vimeo, youtubeとかでlikedした動画をraindropに自動保存するようにした
リファレンスの管理がめちゃくちゃ楽になった
もしかすると既に連携アプリケーションがあるかもしれないが…
今どんな感じ?
少なくとも、無くてめちゃくちゃ困ってた部分から、標準ラインまで生活水準が引きあがった感じがする。
ある種、技術に甘えてると言っても過言…?な気がするが、道具による自己補填・自己拡張の応用として捉えてる。
今後作りたいものとして
discordのテキストチャンネルに貼ったら、自動でraindropにブクマ化
コミュニティノードがあるんだけど、なんか前々にrepoがarchiveされてて機能してないっぽい
今度forkして使えるようにしようかなと思ってる次第
もしくは新たに作り直すとか。dpyしかやったことなくて、nodejsのdiscordライブラリ触ったことないけど…
部屋のIoTと連携
気候変動や部屋の状態に応じてエアコン・扇風機を動かしたり、喚起を促したりする
電気代の予測計算も込みで自動化したいけど…ノードベースだけだとそこらへん面倒くさそうな予感。
少なくともpythonならnumpy, scipy, matplotlibとかは使えるようにしたいなって思う
dockerで動かすpythonを使えるコミュニティノードがあるらしいから、気になってる
できないなら専用repoでも作って、シェルコマンド実行ノードから外部委託処理も視野
chatGPTによるコミュニケーションバリアフリー
メールの要約はまずまず、可能なら適切な返信例とかもできたらいいなって思う
どうしても体調が悪い時に、相手の心情に配慮した適当な文章が思いつかないときがある
返信例を提示しておくことによって、推敲の形で返信を進められそう
そのうち、意志だけ選択して、代わりに返信してくれるようになってくれたらいいなーって思ったりする
AIマネージャー
スケジューリング、タイムブロッキング、タイムトラッキングもしてくれないかなあ~ どうですか?
最終的には「リファレンス集めと制作さえやっとけば生きていけますよ~」ぐらいの自動化をやれたらやりたい