Clickupが今のところ最強っぽい
グレーゾーンとタスク・スケジュール管理ツール
小学5年生や大学の頃に診断を受けたが、どうやら障害というほどでもないがADHDやASDの傾向が見られるらしい。
能力差が激しく、一方は150以上あるにもかかわらず、もう一方は80や90だったりする。
そのお陰で、どうやら普通よりもギクシャクした生活や思考をしているようだ。
目の前のマルチタスクについてはめちゃくちゃ得意な癖に、1週間以上の予期されるタスクの具体的なスケジュールを(考えてあっても)忘れたり、リストがなければ必ず1つは忘れ物をするので、高校の頃からTrelloやAsanaなど、タスク管理ソフトウェアについて、実際に購入し使用感を試すなど、割と試行錯誤をこなしてきたので、ここに自分なりの最強な管理方法について載せておくことにする。
TL; DR
試した順番:
Trello, Asana, Zira, Trello, GoogleTodo, Asana, YouTrack, Trello(課金), Asana(課金), Trello(課金), Clickup, AmazingMarvin, Clickup(課金)
結局ClickUpが一番しっくりきた
複数のプロジェクトの同時管理、全体的なスケジュールの俯瞰が容易に可能
Ganttチャートが使える(しかも様々な粒度で)
カレンダー、ボード、リストはもちろん
ユーザーのホーム画面がある
「結局何がしたらいいのか」が一発でわかる
料金が安い
タスクの依存関係が設定できる
各タスクのステータスが設定できる
「どのボードに入っているからこのタスクは進行中だ」とかで判断する必要がない
マイルストーンが設定できる
「大体どの辺に何が出来上がってればいいか」とかが設定できる
ganttと組み合わせて、逆算計画がしやすい
リマインダーがある
ガチで便利
タスクとして設定するほどでもないけどメモっときたい時にバチバチに便利
基本・応用機能が揃ってる
タスクの繰り返し機能がある
Goalsがある
優先順位が使える
Sprintが使える
Automationsが使える
連携周りが強い
Github, メール, Google Drive, Slack, Toggl, Zappier, Zoom, Teams, Discord等々
APIも使えるから外部から叩くことも可能
Trelloは初心者やラフな使い用には使いやすいが...
カンバンがとにかく見やすい。視覚的な管理のバツグンな使いやすさ
日本語対応してるしAutomationも使える、ユーザーコミュニティによる拡張機能もある
ただ、カンバンという仕様に頼りすぎて、細かく管理しようとするとやりづらい...
プロジェクトを跨いだ俯瞰的な管理がしづらい
「どのリストに所属してるか」=「進捗状況」
タスクの管理方法が1つだけしか主軸として設定できない
ステータスが完了・未完了しかない
各タスクのステータス状況が見づらい
結構良さそうなAsanaだけど、微妙な物足りなさと高めの価格設定
一番惜しい。Clickupが使えなくなったら次使うと思うぐらいには良い感じ
UIは美しい
あんまりごちゃついてない、見やすい
ユーザーのホームビューがある
「何をしたらいいのか」がわかりやすい。Trelloと違って
Goalsとかがある
Gantt使えるしいいじゃん、って思ったらプレミアムオンリーだった
月¥1200、学割なし
Trello, Clickupにはあるのに...
唯一の"もったいなさ"、これが無かったらしばらく使ってたと思う
ガチ初心者向けのGoogleTodo、企業用のZira
どっちもあんまり自分の使い方には似合わなかった
ADHD向けのAmazingMarvin、結局UIが見づらい...
あんまり触れてないのもある
機能的にはかなり便利そうなの揃い
タスク消化をゲームとして昇華する昨日があるのはおもろそう
無限に重要度を上げられる
相対的な指標としてタスク優先度を管理できる
ただClickUpとAmazingMarvinを比べたら、圧倒的にClickUpが使いやすい。
結局Clickupどんな見た目なのよ?
Imprecated Angelの記事で軽く触ってるのでよかったら見てネ
今後やりたいこと
ちゃんとSprintを使いたい
期限があるプロジェクトの場合、納期・マイルストーン→逆算計画は、やりやすい
ただ、趣味・自主制作・OSSプロジェクトとか、納期や期限がないタイプのプロジェクトについては、どうしても順方向でしか計画・実行ができない
なので、Sprint Pointを使って、ノルマとして設定・隔週でこなすみたいな計画能力を身につけたい
極限まで自動化させたい
とにかくタスク設定が一々面倒
もちろん大事だけど。「後から思いついて追加」「割り込みが入って追加」みたいなのが面倒
タスク・イベント・リマインダーの割り当て・割り込み処理に脳のリソースを割きたくない
設定は自動的にやらせて、追加だけしといてとにかく消化に時間を振りたい意識。
リマインダー追加→空気読んで(chatGPT)タスクに変換・プロジェクト自動割り振り
メールとか連絡などの、割り込みタスクは自動化したい
メール受信→タスク化し、今後のqueueへ。
Discord, Line受信→タスク化等々。
忘れ防止と隙間時間に思い出して連絡
テンプレートを用意し、CWや自主制作に応じて使う。
思いついたのを片っ端からプロジェクト化・タスク化
Notionのドキュメント作成自動化もやりたい
Githubの連携をちゃんとさせたい
OSSプロジェクトに必須
GithubのissueとClickupを連携させて、開発周りの覚えゲーを楽させたい
しばらくはClickUpに定住すると思うし、複数人で使った時の使用感を知りたい。