INKHORN BREWING
目白にあるブルーパブ。Instagram(INKHORN BREWING)の更新が最も活発
tetsuya-k.iconのお気に入り。クラフトビール(ビール含む)で一番好き。
池袋で551蓬莱の豚まんが食べられると聞いていったが待機が5時間くらいかかるということで猫カフェに行こうと移動した際に見つけた。あんまりビールがおいしいので感動してしまった...。
Mon-Fri 13:00-21:00 / Sat,Sun,Holiday 12:00-20:00
・店内外完全禁煙
Brewery in operation: ~April 2021.
その他の特徴
店はビールと水しか置いておらず、食べ物は持ち込みOK(食べ物を提供するイベントの場合は持ち込みNGになる)
立ち飲みのみで椅子は無し
tetsuya-k.icon的にはHazy IPA系かWest Coast IPAがおすすめ。ほかも面白いジャンルのビールが飲める。
5-7種類が自社製造のビール(コラボ含む)、ゲストタップが1つ程度が多い。
通販する場合はAROMEがおすすめ(賞味期限が近くなるとセールする)
TRAILS(トレイルズ) | トレイルカルチャー・ウェブマガジン
駿さんがTokyo Aleworks (※1) とコラボして作ったCross HatchというDIPA (ダブルIPA)
最初にファントムブルワリー(醸造所はTokyo Aleworks)としてCross Hatchというビールを作成
駿さんは、2010年代は他のブルワリーの立ち上げや醸造など、裏方としての仕事をして経験を蓄積。そして満を持して2020年に『INKHORN BREWING』を創業し、2021年に醸造をスタートさせたのである。