9611_背もたれ付き入浴台を、ユニットバス全面に・1
車いすユーザーから入浴のご要望をお聞きする時は、「浴槽に入りたい」のか、「シャワー浴だけでいい」のかを、お尋ねすることから始まります。この住まいてさんは、「浴槽には入らず、シャワー浴だけでいいので、脚を伸ばしてゆったりと入浴したい」とのことでした。
https://gyazo.com/5ae3cdb6613886faa0d41c663ae0a3e3
hr.icon
https://gyazo.com/c1ad7f48a312d2fb300c3dbbc49eea7d
標準的なユニットバスよりやや大きな、1317タイプ(130cm × 170cm)でした。水栓は洗い場と浴槽の2ヶ所ありました。洗い場側の水栓は、移乗台にぶつかるので撤去し、浴槽側のシャワーのみを利用します。
https://gyazo.com/7cb8d050dc3d190181077178dd93f121
洗い場だけに入浴台を造り、浴槽はそのままにする方法もありますが、浴槽があると、洗い場から浴槽に転落してしまうことがあり危険です。入浴台は浴室全面となる様に、洗い場だけでなく浴槽の上にも設置しました。
https://gyazo.com/59a538f1ed98eb47e8537c137a5d8dff
また、背もたれに寄りかかり、両足を「ハの字」に開いて、姿勢を安定させるためには、洗い場だけの入浴台では足りませんでした。
https://gyazo.com/78b8e2b7e7dc7ff709b5dfc2a1f12041
背もたれは壁に固定するのではなく、入浴台から立ち上がります。壁に取り付けてある既存の手すりと、干渉しない様にしました。
https://gyazo.com/b4dfdad123a6647c133aa9adefb8db20
背もたれと壁との隙間を、12cmとっています。背もたれの上から、壁との隙間に腕を落とし、背もたれに体を引き寄せるためです。
https://gyazo.com/bd11a464eff081f27f7e1b608e8fd3a9
洗い場のシャワー水栓が、都合よく手元の位置となりました。
https://gyazo.com/5dc3e9edb4aebdcd68630ee59743d118
シャワー水栓は、吐水ハンドルが大きいものに交換しました。吐水止水は指だけでなく、手のひら全体で操作できます。
https://gyazo.com/0001223ae4ad9fbb79f1c11b6793be91
シャワーヘッドは手元で一時停止ができる、クリックタイプです。
https://gyazo.com/8959ebe59be796210bdb94ee15fb71d9
入浴台は7分割にしました。左側の3組は、浴槽の上に設置した入浴、右側の4組は、洗い場の上に設置した入浴です。
https://gyazo.com/2ae2cacfbe68a8a0b0cbda7502f3086c
洗い場の排水口は、掃除しやすくする様に、小さいな正方形の入浴台にしました。
https://gyazo.com/98db4f8f561009b45b1293d75dc27a81
車いすから入浴台に、移乗しやすくする工夫も必要です。入浴台の高さを、車いすの座面の高さに合わせるだけでなく、車いすのフレームがぶつからない様に、切り欠きを入れました。
https://gyazo.com/ac12a021ceb1b319524e26626d285b86
このお住まいの洗面室の中に、トイレもあります。ユニットバスの入口の向かい側が、そのトイレです。賃貸マンションなのですが、都合のいいレイアウトでした。
間取りの変更はできないので、マンション選びのポイントは、エントランス回りの行き来しやすさだけでなく、水回りのレイアウトも、大切なことでした。
hr.icon
使い始めてみて、住まいてさんから修正の要望をいただきました。
hr.icon