📅2025-04-25
#Fri #2025年4月
🗓️金曜授業3回目、会議
早朝保育の申請をし忘れていたので、1限授業に間に合うかドキドキ汗
💭うちあわせCast172聴きながら通勤
板書とノート指導
これはたくさん語れそうなので後程
黒板でないとできないことってあるよね
パワポでは、生徒の声を共有しづらい。まぁ今はそういうアプリもあるだろうけど。だから黒板こそ、情報を提示して、整理する場所にしたほうがいい。それがまさにInformation and Communication Technologyでしょ。
ルーズリーフは配られた紙資料と一緒に綴じらるのが便利
院生の頃、テキストのコピーなどと授業メモを一緒に綴じていた。一次資料とメタ的な二次資料が共存できる。
PDFで同じことができるだろうか。GoodNoteなんかだと、PDFにページ足してメモ書けるか。
生成AIとのチャットに筋書きが生まれるとしたら、それは人間側のディスコース能力だな
💭私の理想の文章エディター
イメージは、本編の周りに付箋を貼ってる感じ。表示、非表示を切り替えできる。
Wordのコメント機能の表示、非表示切り替えみたいな感じがいいかな。レイヤー切り替えると消える。
iCloudのファイル同期遅いなぁ…。普段使い厳しいかなぁ。