water.cssええやんのはなし
Water.css
すごいべんり
クラス無しCSSフレームワーク
ClassLessCSS?
要素ごとにクラスを指定しなくてもつかえるCSSフレームワーク
素のhtmlにlinkタグを入れるだけ
差し替えれば他のフレームワークも使えそう
いろいろある~
ClasslessCSSで手軽に綺麗なページを作ろう - Qiita
GitHub - dbohdan/classless-css: A list of classless CSS themes/frameworks with screenshots
融通は効かないけどサクッと使える
配色にこだわりとか無ければこれでいいかも
フォーム周りの見栄えがして良いかんじ
なんとなく書いたJavascript+htmlのなんか…とかをサクッと公開できるやつ
レスポンシブ対応
ありがたいはなし
ダークモード対応
端末設定に従って自動で切り替えできるしライトダーク片方ずつのやつもある
にらのおひたし
water.cssをつかっています
創作物のポートフォリオみたいなやつだとあんまりうまみないかも
デザイン凝りたいもんね…
画像の見栄えとか日本語文章の見やすさみたいなものを考えたデザイン なんもわからん
画像ギャラリーみたいな作りにするなら装飾は無いぐらいでいいように思うけど
陳列よ…問題は…
#web