安野貴博×鈴木健×東浩紀 プルラリティとはなにか
https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20250626
プルラリティ
2:42:35
東
多数性は出生と関係している
哲学は出生を扱っていない
今北勢 どうなってるの?人類
古参からしたらもういいよ
学問は進歩するが政治は今北
同じ問題が反復される
政治は繰り返される
蓄積されるものと流れていくもの
プルラリティはバカが次々やってくることを考えたほうがいいのでは
政治の問題は新しい人間がどんどん生まれてくることにある
熟議が成立しない理由
教育
完成された市民が集まるのではなく常に新規メンバーがやってくる
ちいさな子どもを持つ親の思考
庇護下にある子どもと独立した子どもに抱く思い
毒親になるか
めっちゃわかる
生まれた瞬間は幸せであってくれればいいと思った
今はそんなにシンプルではない
育児は経験ではなく、環境
https://gyazo.com/f0e8ee09fe9e88163c12f61605cf932c
自由エネルギー原理
能動的推論