2025-04-28 スムルケーキ、壁の固定、種を植えた
ここでは自分の都合では動けないので予定が立たない。が、隙を見つけて動画を編集したり、ちょっと書いたり、身の回りの整理をしたり、植物のことを訊いたり、ストレッチやトレーニングをしたりしている。そのうち読書も。
📝17日から26日までの日記のまとめ。
https://open.substack.com/pub/amayadori/p/417-426?r=dyh4w&utm_campaign=post&utm_medium=web&showWelcomeOnShare=true
午前中は外壁と内壁をくっつける作業。私にでできる事はあまりない。養生をしたり、道具を洗ったりするだけ。
昼は米粉の麺を野菜と甘辛く炒めたものに、干豆腐をからめたの。デザートはスムルとショコラのケーキ。ケシの実がぷちぷちと良い歯応え。そういえば家にある麻の実(七味に入ってる)とケシの実(あんぱんにのってる)、仲間なのかな。
https://scrapbox.io/files/680f87da161744f5bf19c7ec.jpeg
https://scrapbox.io/files/680f87df9aab20fddda42757.jpeg
https://scrapbox.io/files/680f87e2c71fafe60c66e14e.jpeg
https://scrapbox.io/files/680f87e793511138ce34d936.jpeg
https://scrapbox.io/files/680f87ece3d4e5891510f879.jpeg
ハンモック。なんちゅー色の靴下を履いとるんじゃわたしは。
#友だちの家を作ろうプロジェクト
なんか優雅そうな写真を撮っておりますが、現場はもうもうの埃、劇物を混ぜるためしっかりマスクと軍手です。
今日はおしまい。
家が100年くらい前に建てられたもので配管が40年くらい前のものなのだけど、下水がどう通っているかを明日確認する。夜には使えるように復旧しないといけないので住みながらの工事は大変です。
https://scrapbox.io/files/680fcc533ac56d8f82814fc8.jpeg
https://scrapbox.io/files/680fcc59a35b59295acfa62d.jpeg
https://scrapbox.io/files/680fcc5eb54a107b9127b1f5.jpeg
https://scrapbox.io/files/680fcc62437572b7d603cca7.jpeg
https://scrapbox.io/files/680fcc672e0c68a8102f883b.jpeg
今日植えたものたち、そして早起きのひとたち
#04-28