2025-04-22
夢の中で私は事務職をしていて、お世話になっている先輩にあまり好かれないないと感じている。仲良しの先輩に話を聞いてもらっているうちに、苦手なのではなくて無関心そうにされていることが悲しかったのだということに気づく。そのあと急にそのぎくしゃくが消えて何故かマッサージをしてあげることになる。業務時間中なのでこっそりね、と言ったら疲れを取るのも仕事のうちだから堂々としてくれて構わないと言われる。これからも事務職より一日中こうしてマッサージができるならその方がいいなと思う。 #夢
google mapsの航空写真で見るとうちは住宅街に急に大きな緑のあらわれる飛び地に見える。鳥にとって良い中継地点になるんじゃないかな。冬の間ヒマワリの種とかを吊るしておきたいのだけどカチューシャに狙われることになるかと思うと躊躇う。
そういえばちゅんちゅんは一度落ちたものは食べなかった。何てワガママかわいいやつなんだ!と思っていたけど鳥にとって地面に降りて物を食べることは危険なことも多いのでそういう感覚が備わっていたのだろう。
今日は合間に出発までのスケジュールと準備。
✔️class
✔️ A
✔️ B
✔️ K連絡
▢ DSL
✔️ 雨のあとの見回り
✔️ 重ね煮?
▢ Rwanda続き
▢ SAM
✔️ TDK
✔ MTG確認
✔ programme
▢ lecture
先日お邪魔した友だちの家のお米がとても美味しかった。炊飯専用の釜で炊いたらしいのだけど、ふっくらもっちりで水分量も絶妙。お米は品質の差よりも炊き方の差の方が美味しさを左右すると聞いたことがあるので私も少し工夫しようかな。友人は30分水につけて、15分火を入れ、30分蒸らすと教えてくれた。私も大体同じだけれど蒸し時間はそこまでとっていない。うちのル・クルーゼは友だちの釜と比べたら厚みがないので熱が早く失われるのかもしれない。保温のために何かで包んだりしておいてみよう。
ということでひと仕事終えたので米を炊き、ラタトゥイユ的なものを作ろうかな。色んな野菜を重ねて煮るだけだけど。美味しいから肉も入れちゃう。
→米は保温を長くしたけど美味しくならなかった。むむ。
#04-22