2022-04-01 Philosophie de Terrain、
AにChristiane Vollaireというフィールドワーク哲学(Philosophie de Terrain、もしかしたら専門的な決まった語彙が日本語にもあるのかもしれないがわからない)という分野のことをしている人を紹介してもらった。
欧州の緊縮財政のあおりを受けたギリシャで様々な職業、年齢、言葉も異なる人にインタビューをしたり、そこで起こった社会運動などを取材している。
当時、ギリシャ人やイギリス人は財政難に陥ってもシェスタしてそうなどとふざけて話していたが、実際現在にどんな影を投げかけているのか知らない。
ドキュメンタリーカメラマンと共同で出版している『Un archipel des solidarités. Grèce 2017-2020』は面白そうだけれど、もしかして哲学者の文章は私が読むにはちょっとむずかしすぎるかもしれない…。フィールドワークの記録ならば読めそうな気もするけれど。 #読みたい/観たい
カンフェランスの様子
https://youtu.be/lnOPMLZfLuk
それから近所の良い本屋さんも教えてもらった。
https://www.librairielibertalia.com/web/
folies d'encre
milles pages https://www.millepages.fr/
ー
「同じ日の日記」の同じ日に書かれた他の方の日記を読んでいる。
とても好きだと思った。
夜行バス/中橋健一
https://meandyou.net/202203-kenichinakahashi/
#04-01