2024年12月27日 18時31分
日記。仕事の話(10分で書く)
今の職場でやってしまいました、という話(振り返り、反省)です。
やってしまったこと
ここ一週間くらい、
自慢げにくそ浅いプログラミング知識 とか 自分の経験とか をベラベラと披露してまわる奴(声大きめ)プログラマー をやってました。
これはダサい
ダサいポイント
とりあえず声がでかい(うるさい)
とにかく話が長い
しかも断言しない だいぶ前の記憶なので怪しいんですが..とかAIが言ってました..とか毎回言う
どうしても「自分が」全部説明したいだけ(自分がスッキリしたいだけ)
(言い訳)
モードに入っちゃってる
→ 何モード?
(結論)マウンティングモード です
自分がキモチよくなってるだけ
相手が興味なさそうだったら話をやめる、とかの配慮なくただ自分が言いたいだけのやつ です
しかもそれを毎回(相手のためを想って)とかうっすら考えながら
(おわり)