2024/05/24 0:07
日記。仕事の話(自分の近況、リアルな話)
2024/5月〜転職しました。今まで働いていた会社は、医療系システムの開発・保守をする仕事だったんですが、次の会社は、いわゆるSESで、ITエンジニアを別の企業に派遣しますよ!っていうサービスをやってる会社です。そこにご縁を頂いて今回転職しましたという経緯です(派遣要員として)
(言いたいこと)
入る前の不安:
(採用してもらえたのはめちゃくちゃよかったけども) 実際に働くのがどんな会社・仕事になるのかは、どこに派遣されるかによるから、実質くじ引きみたいなものやん こわ…
入った結果:
今回の転職で派遣された先の会社も、医療系システムの開発・保守の仕事をする会社(正確にはその業務をするチームに配属された)でした 業務内容あんまり変わらんかった(オチ)
..
それで自分はそこに「プログラムテスト要員」として5月〜派遣されていて、
今日ようやく自分がその仕事でのプログラムの初テストをするタイミングがあって、
最初やし挨拶がわりにカマしたろかと思って、わりと頑張ってガチガチにパターン網羅した(自分としては)テスト仕様書を今日提出しました、という話
#何がいいたいの
→不安です という話です(レビューで「こんなテストケース、ガバガバやんか」とかめちゃくちゃ突っ込まれて返されるんじゃなかろうか、という不安)