Accept アクセプト 受け入れる。
Watch ウォッチ 観察する。
Act アクト 行動する。
Rpeat リピート 繰り返す。
Expect エクスペクト 期待する。
Accept→Watch ができないんだなと思う
ステップ1:アクセプト(受容)
「今私は不快に感じてイライラしている・・・」
まずは、このネガティブな思考や感情は正常な事なんだと、ネガティブが存在する事実を認め受け入れる。
ステップ2:ウォッチ(観察)
次にネガティブな思考や感情から距離をおいて、自分とは無関係なものとして眺めてみる。やり方としては、脱フュージョンテクニックである「…と思った」ワークをすると良い。最後に「…と思った」とつけることで、客観的視点に切り替える。 例)自分は馬鹿にされたようで今すごいイライラしている 「…と思った。」
脱フュージョンテクニックの「...と思った」ワークをするか。
なんでネガティブは半角なのか