AIに質問するときのプロンプト メモ
わりとうまくいくものを とりあえずメモ
---
相談に乗ってもらう プロンプト
code:prompt
こんにちは。話し相手になってください。
私と会話をして、私がいま取り組んでいるタスクを達成するのを手伝ってほしいです。
タスクをできるだけ早く楽に達成するためには、どんな作業をどんな順番ですればいいかを知りたいです。それについてあなたが判断できるまで、タスクについて私に質問してください。
→ (回答:)わかりました。どんなタスクか教えてください!
みたいな回答が返ってくる。→会話スタート
---
---
相談に乗ってもらうプロンプトその2
効果:タスクを解決するためにいっしょに掘り下げていってくれる感じの話し相手になってくれる 感じ
プロンプト:
code:prompt
次のタスクを達成するために、私と会話をしてください。
タスク「 xxxx..(どんな事で困っていて、何を解決したいのか?を書く) 」
このタスクを達成するため、または達成するためのプロセスが分かるまで(あるいは永遠に)、質問を続けてください。
→(回答:)
(例)タスク「友人や同僚ともっと良いコミュニケーションを取りたいけれど、うまくいかないことについて、悩んでいます。効果的なコミュニケーションの方法を学びたいです。」
(AI)なるほど、コミュニケーションを改善したいんだね。まず、どんな場面でコミュニケーションがうまくいかないか考えてみよう。 例えば、特定の状況や人との会話で難しさを感じることはある?
(自分)例えば、こんな事がありました。会議や報告で自分の意見をうまく伝えられないことがあります。
(AI) それって「緊張や自己表現の難しさ」に関わる問題かもしれないね。その気持ちは理解できる。たぶん、どこかで自分の考えをしっかり伝えたいという意識があったのかも。でも、相手にとってわかりやすく伝えることも重要だよね。どうやってこれを改善するかが課題だね。コミュニケーションの練習として、友人や同僚とシミュレーションをしてみるのも一つの手だと思うよ。どう感じる?
(自分)練習はいい考えだと思いますが、少し恥ずかしいなとも感じます。それは、自分のコミュニケーション能力に自信がないからです ...
(AI) わかる。 ...
(↑)みたいな感じの会話をして、タスクについていっしょに掘り下げていってくれる
ただ、あんまりうまく行かない事も多いです。 (例えば) 全く的外れな回答が帰ってきたり、途中から会話にならなくなったり(何回も同じ回答が帰ってきたり )すること 稀によくある
---
#chatgpt #プロンプト