利用案内
ここは、障害に関する情報を共有する場所です。
元々「福祉情報の整理」を目的に作られました。
しかし、福祉だけに限る必要はありません。
スポーツでも、ジョークでも、障害に関することは全てカバー範囲です。
執筆するには運営の許可が必要です。
荒らしを防止するために行っています。
ここでは、あえて「障害」の表記を使用します。
本来、英語でいうDisabilityやDisorderの正式な表記は「障碍」です。
しかし「碍」が常用漢字ではないため「害」を当てています。
ひらがなを用いて「障がい」、あるいは「チャレンジド」など他の表記を使うべきだという考えがあることを運営は認識しています。
実際、政府機関等においても様々な検討がなされています。
この発想は「障害が『社会およびその構成員(=健常者)に対して害』であるという印象を取り除こう」というものです。
しかし、健常者も障害者も本質的には同じ存在であり、どちらにも困難なこと(=障害)があり、合理的配慮が必要です。
例:
高い段差を登れない(=障害)から1段を小分けして階段にする(=合理的配慮)
階段を登れない(=障害)からエレベータを設置する(=合理的配慮)
この考え方を「社会モデル」と呼び、障害者権利条約や障害者基本法においても採用されています。
よって、上述の印象は健常者側から見た一方的な表現であり「Nothing About us, without us」の原則に反します。
以上の理由により「障害」という表記を使用します。
Wikiの名前が英語である理由は、この場所が設立された当初はMirahezeというイギリスのサービスにホストされており、名前にアルファベットしか使えなかった事の名残です。