CZ on Centralization Vs. Decentralization
2019/02: CZ on Centralization Vs. Decentralization
centralizationかdecentralizationか未だに何度も質問されるので私の意見を述べておく
その議論より重要なのではsecurityであり、使いやすさであり、自由だ
ガチ勢はdecentralizationが究極のゴールだと信じるが、私は自由とsecurityのための手段だと考える。そしてUXを犠牲にしないのが望ましい
多くの人がdecentralizationは0か1かの話だと考えている。
しかしcentralizationからdecentralizationへの勾配があるでしょうよ
我々はdecentralizedかどうかを問うより、どの程度そうであるかを問うべき
securityとUXを損なうならdecentralizationには価値がない可能性がある
私はdecentralizationの熱心な支持者だ
しかしいきなりは無理でしょ。ちょっとずつやってゆくのが現実的じゃないの
Security
ここでは個人の損失を回避するという意味でsecurityという単語を使う
Bitcoinのプロトコルはセキュアだが個人は適切に秘密鍵を管理できないというのが現実だ
優れた取引所は優れたsecurityを提供する
もちろんそこにはcentralizedなリスクが存在するが
あまり支持を得られない意見だが、現時点ではおそらく多くの人にとって暗号通貨をcentralizedなcustdianで保持するのは自身で管理するより安全だ
我々はTrust Walletを提供するなど、複数の選択肢を提案している
Ease of Use
もちろんsecurityは重要だがUXを損なうのではその価値は疑わしい
そのため現時点では、DEXよりCEXに軍配が上がっている
しかし我々はBinance Chain上にDEXも作っている
強調するが、我々はどちらも提案しているのだ
sot528.iconBinance Chainがどの程度decentralizedかに強く依存するが...?
sot528.iconぎゅっと言うと強そうである。要調査
Freedom
暗号通貨なら自分の資産を誰の許可もいらずブロックもされず自由に迅速に利用できる
既存の金融システムだと、大金を移動しようと思ったら国家に制限されるなどよくある話
セキュリティを犠牲にせずにfreedomを実現できたら素敵だよね
Degrees of Decentralization
Bitcoinはもっともdecentralizedなコインだ
EthereumもBitcoinほどではないがdecentralizedだ
誰もがVitalikの意見を聞き入れるわけじゃない
Binance Chainもdecentralizedとなる
decentralizedな世界では、多数の選択肢があるべきだ。別のタイミングで、別の選択肢が普及するだろう。マーケットが選択するのだ
Psychology & Philosophy
で、どっちが良いのか?
三国志から引用しましょう。"天下は分裂と統合を繰り返すのだ"
歴史的に見ると、decentralizedな世界は混乱不可避だった(少なくともこれまでは)。人はリーダーを選んできた。最初のリーダーは一般的に倫理的で利他的であり、人々は幸福だ。しかし往々にして後継者がそれを腐らせる。権力が腐敗を招くのだ。
彼らを責めることはできない。これは人間のサガだ。
最終的に人々は革命を起こして権力者はその座を奪われる。歴史がそう繰り返してきた。
UXを損なわないようにsecurityとfreedomを改善してゆこうぜ
Binance Chainもよろしくね!