XI JUMBO パズルモード
モードの特徴
初代XIのPuzzleに対応する固定配置のパズルモード
転がしのステップ数に加え、持ち上げとジャンプの回数も制限される
パズルのルール
モード特有操作
/aleicons/cont-L1.icon : 盤面を反時計回りに90度回転
/aleicons/cont-R1.icon : 盤面を時計回りに90度回転
上記の片方を押したままもう片方を押すと180度回転まで可能
1P/2P 共通情報
全100問(各行10問 × 10行)
1行全てクリアすると壁紙を獲得
100問全問クリアでも壁紙を獲得
1Pパズル
最初に遊べるのは1~10問目のみ
1行(全10問)のうち8問クリアすると次の10問が出現
全問クリアするとエディットで石ダイスが解禁
2Pパズル
初期状態では遊べない
そもそも2Pプレイを選んだときにパズルモードの選択肢が表示されない
以下のどちらかを満たすことで1行解禁
1Pパズルの対応する行の問題を全てクリアする(1Pの21~30をクリア→2Pの21~30解禁)
2Pパズルの直前の行の問題を全てクリアする(2Pの11~20をクリア→2Pの21~30解禁)
全問クリアするとエディットで2Pパズルが解禁
エディット
パズルの問題を自作できるモード
小ネタ
/aleicons/cont-L1.icon /aleicons/cont-R1.icon で盤面を回転させたまま面クリアすると、プレビュー画面が回転したままになる
モード/エディット選択画面の "1P" "ED" も回転する