REAPER:マルチチャンネルWAV書き出し
前提
REAPERでマルチチャンネルWAVを書き出す方法
書き出し
マルチバスを選択し、REAPERのFile>Render...を選択。
Source:Stems (selected trakcs)
Multichannel trakcs to multichannel filesにチェック
Large files: Auto WAV/RF64を選択する
https://gyazo.com/987a4e703c85896d8947abc05127ef9f
WAVはファイルサイズが4GBまでしか扱えない(理由は「WAV RF64 チャンク」とかでググってほしい)。
書き出し後のファイルサイズが4GBを越える場合は、RF64というファイル制限が実質無制限のものに自動で切り替わる。
RF64が再生不可能なソフトもあるので注意。
Maxではspat5.sfplay~で再生可。sfplay~,buffer~では扱えない。